たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

【ジュネーブモーターショー12】マツダ TAKERI 欧州デビュー…次期『アテンザ』か

2012-02-14 21:58:05 | クルマのニュース
【ジュネーブモーターショー12】マツダ TAKERI 欧州デビュー…次期『アテンザ』か | レスポンス (ニューモデル、モーターショーのニュース)

-マツダは13日、3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー12において、コンセプトカーの『TAKERI』(雄)を欧州初公開すると発表した。
TAKERIは、2011年の東京モーターショー11でワールドプレミア。マツダの次世代ミドルセダンを示唆したコンセプトカーだ。そのエクステリアには同社の新デザイン言語、「魂動」(こどう)が導入され、力強く洗練された雰囲気を放つ。
またTAKERIには、マツダの新環境テクノロジー、「SKYACTIV」を採用。高効率でパワフルな新世代クリーンディーゼルエンジン、「SKYACTIV-D」をはじめ、アイドリングストップや減速エネルギー回生システムなどにより、高い燃費性能が追求される。
なお、このTAKERIのデザインモチーフが次期『アテンザ』(海外ではMAZDA6)に反映される見込み。マツダはTAKERIの欧州プレミアに合わせて、新オフィシャル写真を公表している。



というわけでマツダは13日、3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー12において、コンセプトカーの『TAKERI』(雄)を欧州初公開すると発表した。もちろん、東京モーターショーで公開されたものですね。TEKARIは当たり前ですが、SKYACTIV採用で、CX-5にさらに減速エネルギー回生システムが加わりさらに低燃費を追求しています。
このクルマは次期アテンザになると言われていますがおそらく間違いないでしょうね。登場は13年末ぐらいでしょうね。

マツダ CX-5、安全技術 SCBS 搭載…自動ブレーキにAT誤発進防止

2012-02-14 21:45:21 | クルマのニュース
マツダ CX-5、安全技術 SCBS 搭載…自動ブレーキにAT誤発進防止 | レスポンス (ニューモデル、新型車のニュース)

-マツダは13日、今春発売予定の新型クロスオーバーSUV『CX-5』に、市街地や渋滞走行時における低速での前方衝突回避をサポートする先進安全技術『スマート・シティ・ブレーキ・サポート(SCBS)』を搭載すると発表した。
スマート・シティ・ブレーキ・サポート(SCBS)は、自車が約4~30km/hの速度で走行中、フロントウィンドーガラスの上端に搭載されたレーザーセンサーで先行車両や障害物などを検知し、自動的にブレーキを作動させるもの。
実際の動作では、まず、衝突の危険性が高いと判断された場合、ブレーキの遊び詰めにより、ドライバーによる素早い制動を可能にする状態とする。その後、ドライバーがブレーキペダルを踏むなどの回避操作を行わなかった場合には自動ブレーキを作動させる。
これにより、先行車両や障害物との相対走行速度差が30km/h以下の場合に、衝突回避をサポートもしくは衝突による被害を低減するとしている。
また、SCBSにはAT誤発進抑制制御が用意され、
前方に障害物などが検知された状態で、必要以上にアクセルを踏み込んだ場合、ドライバーに警報音とメーター表示で注意を促すとともにエンジン出力を抑え、急発進を抑制する。
マツダでは、「事故のない安全なクルマ社会」の実現を究極の目標として、SCBSなどの安全技術を、今後導入する車種に積極的に展開することを目指す。



というわけでマツダはあさって発売の新型クロスオーバーSUV『CX-5』に、市街地や渋滞走行時における低速での前方衝突回避をサポートする先進安全技術『スマート・シティ・ブレーキ・サポート(SCBS)』を搭載すると発表した。このシステムは自車が約4~30km/hの速度で走行中、フロントウィンドーガラスの上端に搭載されたレーザーセンサーで先行車両や障害物などを検知し、自動的にブレーキを作動させるものです。
スバルのアイサイトのように、AT誤発進抑制制御も設定されているのも特徴ですね。スバルのようにステレオカメラではなく、レーダーで行なっているのが違う点です。
ちなみに最上級のXDLパッケージに標準です。

2月13日月曜日の視聴率(更新版)‐「ラッキーセブン」15.2%、「スマスマSP」14.2%、「TORE!SP」13.9%など

2012-02-14 18:47:27 | 視聴率
昨日の視聴率です。
19時~20時台は各局特番で視聴率もほぼ横並び。その中でトップに立ったのはなんとTORE。13.9%ながら、ここのところ絶好調だったQさまSPを0.4%とはいえ上回ったのは大金星でしょう。Qさまは先週が19%台だったため急降下した印象。19時台には普段放送されていないため、普段19時台のTOREに先をこされたかもしれませんね。HEYHEYHEYは13%で3位。3局13%台の影響でステップファザー・ステップが6.4%と低迷しています。水戸黄門なら9%ぐらいでとどまっていたでしょうね。
21時台はラッキーセブンが15.2%。15%割れそうで割れない視聴率が続いていますね。今期ドラマでは健闘しています。タックルはQさまと同じ13.5%といつもより高め、深イイ話は11.0%といつもどおりでした。深イイ話も紳助がいなくなった影響は殆ど無いですね。
22時台はスマスマが14.2%。15分拡大してしゃべくりに勝った感じですね。しゃべくりも13.6%とまずまず。両番組とも最盛期の勢いはないものの、なかなかの好勝負を続けていますね。
23時台は芸能BANGをまんまパクったようなストライクTVが7.4%。芸能BANGは6.2%と削られていませんし、結局視聴率も上がりませんでしたね。

*3.7% 10:25-11:25 NTV PON!
*3.8% 11:30-11:45 NTV NNNストレイトニュース
*6.2% 11:55-13:55 NTV ヒルナンデス!
13.9% 19:00-20:54 NTV 宝探しアドベンチャー謎解きバトルTORE!森昌子VS人気司会者大集合SP
11.0% 21:00-21:54 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話
13.6% 22:00-22:54 NTV しゃべくり007
*8.7% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO
*6.2% 23:58-00:29 NTV 芸能BANG!

*6.3% 12:00-13:05 EX__ ワイド!スクランブル・第2部
*4.6% 13:05-13:20 EX__ おしゃべりクッキング
*6.5% 13:20-13:55 EX__ 徹子の部屋
13.5% 19:00-20:54 EX* クイズプレゼンバラエティーQさま!!受験の冬SP
13.5% 21:00-21:54 EX* たけしのTVタックル
12.2% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
*7.4% 23:15-24:15 EX* ストライクTV

*6.4% 20:00-20:54 TBS ステップファザー・ステップ

*6.9% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!
*6.0% 13:00-13:30 CX* ごきげんよう
*3.9% 13:30-14:00 CX* 鈴子の恋
13.0% 19:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY!バレンタイン直前特別企画!恋愛の名曲ランキングSP
15.2% 21:00-21:54 CX* ラッキーセブン
14.2% 22:00-23:09 CX* SMAP×SMAP家政婦の三田さん最終回スペシャル!
*9.0% 23:15-23:45 CX* 世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?

スズキ、低燃費の軽ワゴン「MRワゴン エコ」発売 リッター27キロ

2012-02-14 13:01:20 | クルマのニュース
スズキ、低燃費の軽ワゴン「MRワゴン エコ」発売 リッター27キロ - SankeiBiz(サンケイビズ)

-スズキは14日、ガソリン1リットルあたりで27・2キロ走行できる軽自動車「MRワゴン エコ」を発売した。軽のワゴンタイプでは、最も低燃費となっている。
 同社は昨年11月、ガソリンエンジン車としては最高燃費を実現した軽自動車「アルト エコ」を発売し、今回、その低燃費化技術を応用した。信号待ちなどでエンジンが停止するアイドリングストップ機能でも、時速9キロに減速した段階でエンジンが止まるようにした。さらに、転がり抵抗を少なくしたタイヤを採用するなどで、従来車種に比べ、12%燃費を改善した。価格は112万1400円から。
 軽でも、昨年9月にダイハツ工業がガソリン1リットルあたり30キロ走行の「ミラ イース」を発売以降、燃費競争が激しくなっている。



というわけでスズキがJC08モードで30.2km/lを達成したアルトエコの技術を採用したクルマ「MRワゴン エコ」を発売しました。気になる燃費はムーヴを0.2km/l上回る27.2km/l(JC08モード)です。ちなみに従来設定されていたX・アイドリングストップは廃止になっています。
やはり投入してきたなという感じですね。スズキのR06Aエンジンは以前の車種には大改良しないと搭載できませんがもともとR06AエンジンのMRワゴンはすぐに載せられますからね。価格も装備が多少簡略化さていますが、112万1400円~と低く抑えられていますから嬉しいですね。ただヒルスタートアシストはつくものの横滑り防止装置はつかないんですね。この点が非常に残念です。以前のクルマにはついていたんですけどね。退化してしまう部分があるのは非常に残念です。
ちなみにアルトエコで20lに減ったガソリンタンクは30lと標準のMRワゴンのままです。重量区分の関係で小細工する必要がなくなったのでしょう。

2月13日月曜日の視聴率‐「ラッキーセブン」15.2%、「SMAPxSMAP SP」14.2%、「TORE!SP」13.9%など

2012-02-14 11:40:54 | 視聴率
昨日の視聴率です。残りはあとで
19時~20時台は各局特番で視聴率もほぼ横並び。その中でトップに立ったのはなんとTORE。13.9%ながら、ここのところ絶好調だったQさまSPを0.4%とはいえ上回ったのは大金星でしょう。Qさまは先週が19%台だったため急降下した印象。19時台には普段放送されていないため、普段19時台のTOREに先をこされたかもしれませんね。HEYHEYHEYは13%で3位。3局13%台の影響でステップファザー・ステップが6.4%と低迷しています。水戸黄門なら9%ぐらいでとどまっていたでしょうね。
21時台はラッキーセブンが15.2%。15%割れそうで割れない視聴率が続いていますね。今期ドラマでは健闘しています。タックルはQさまと同じ13.5%といつもより高め、深イイ話は11.0%といつもどおりでした。深イイ話も紳助がいなくなった影響は殆ど無いですね。
22時台はスマスマが14.2%。15分拡大してしゃべくりに勝った感じですね。しゃべくりも13.6%とまずまず。両番組とも最盛期の勢いはないものの、なかなかの好勝負を続けていますね。

*6.2% 11:55-13:55 NTV ヒルナンデス!
13.9% 19:00-20:54 NTV 宝探しアドベンチャー謎解きバトルTORE!森昌子VS人気司会者大集合SP
11.0% 21:00-21:54 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話
13.6% 22:00-22:54 NTV しゃべくり007

13.5% 19:00-20:54 EX* クイズプレゼンバラエティーQさま!!受験の冬SP
13.5% 21:00-21:54 EX* たけしのTVタックル
12.2% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
*7.4% 23:15-24:15 EX* ストライクTV

*6.4% 20:00-20:54 TBS ステップファザー・ステップ

*6.9% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!
*6.0% 13:00-13:30 CX* ごきげんよう
*3.9% 13:30-14:00 CX* 鈴子の恋
13.0% 19:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY!バレンタイン直前特別企画!恋愛の名曲ランキングSP
15.2% 21:00-21:54 CX* ラッキーセブン
14.2% 22:00-23:09 CX* SMAP×SMAP家政婦の三田さん最終回スペシャル!
*9.0% 23:15-23:45 CX* 世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?