たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

ハイブリッドに死角 車もガラパゴス化の懸念

2012-02-26 21:28:13 | クルマのニュース
ハイブリッドに死角 車もガラパゴス化の懸念 第4部 サバイバル(2) :日本経済新聞

-エコカー補助金の復活も追い風に販売好調なハイブリッド車(HV)。1月は国内新車販売に占める比率が2割を超えた。だが、ハイブリッド車は世界で本当に売れている技術なのか。
米中で低い存在感
独VWはエンジンを小型化し、ハイブリッド車並みの燃費を実現した(東京・六本木)
 約1800万台と世界最大の自動車市場、中国では昨年1年のハイブリッド車の販売台数は約3千台にとどまった。2番目に大きい米国でも約30万台と全体の2%程度だ。
 みずほコーポレート銀行は2020年に中国市場の3分の1がエコカーになると予測する。だが、最も普及する技術はハイブリッド車でも電気自動車(EV)でもない。ガソリンエンジンの小型化で燃費を改善する「ダウンサイジング」と呼ばれる簡素な技術が主役になるという。
 「TSI入ってるよ」。中国のある自動車メーカー幹部はボンネットを開け、エンジンなどを見せてくれた。TSIとはドイツのフォルクスワーゲン(VW)が開発したダウンサイジング技術。数年前から外部販売を始め、中国メーカーにも急速に広がっている。
 背景にあるのは環境規制の強化だ。中国で15年に導入される燃費規制では従来より2割以上の燃費向上が求められる。当初、中国では日本のハイブリッド車技術の導入も検討された。だが、仕組みが複雑すぎるうえ、技術流出を恐れる日本勢も慎重になり、結局は立ち消えとなった。
 そこに売り込みをかけたのがVW。従来のエンジンを小型化し、ターボチャージャーという馬力を増す装置を組み合わせてハイブリッド車並みの走りと燃費が実現できる仕組み。コストも格段に安くてすむ。
 15年は日米欧でも燃費規制が強化され、技術が世界で一変する年だ。日本のメーカーは得意の環境技術を世界に広める好機と考えてきたが、風向きは少し変わる気配だ。欧州ではBMWやフィアット、米国ではゼネラル・モーターズなどもダウンサイジング技術にカジを切りつつあるという。
 技術で先行しながら市場は奪われる。そんな苦い経験を日本企業は携帯電話で味わった。だが、やり方を誤れば今度は「最後の砦」となった自動車でもガラパゴス化の懸念はある。問われるのはデファクト(事実上の標準)をどう握るか。
 「ライバルはトヨタ自動車ではない。VWだ」。そう話すのは現代自動車の会長、鄭夢九(73)だ。鄭はここ数年、トヨタと別の道を目指している。例えば研究開発は売上高の2%強とトヨタやホンダ(4~6%)の半分にとどめ、資金はむしろ工場の自動化投資やマーケティング、デザインなどに振り向ける。
 鄭は「市場が急拡大する今は人材や先端技術をゆったり育てている場合ではない。成長市場でとにかく量を売る時」と考える。
 日本を代表するトヨタの乗用車「カムリ」。昨年は前年比で6%販売が減り、逆に現代の「ソナタ」は15%増えた。新興国での販売台数比率はトヨタが37%、現代は52%。成長市場でデファクトを握るとの意志が徹底している。
 東大・ものづくり経営研究センター特任准教授の朴英元(41)は「日本はR&D(研究・開発)、韓国はR&BDに力を入れている」と話す。BDとはビジネス・デベロップメント。日本は長期での技術的進歩を求め、韓国はビジネスでの成功を現実的に追う。
現代の半分の利益
 円高も響き日本勢の稼ぐ力は見劣りする。11年度でみると日本勢首位の日産自動車ですら、予想純利益は2900億円と現代の半分。市場の中心が新興国に変わり、低価格車の大量生産を競う時代に移行。世界の市場変化に敏感に反応するはずの「カンバン方式」も壁にぶつかった。
 トヨタは新興国市場向けの低価格車「エティオス」の生産をインドで始めた。韓国勢がライバルの日本車に照準を合わせて繰り返してきた「リバースエンジニアリング」と呼ばれる開発手法を日本車で初めて取り入れたという。
 ライバルの技術や品質を研究し、自社製品に取り込む手法で、トヨタが目標にしたのは現代、タタ自動車以上の低価格と品質だ。先端技術だけでは勝てない時代を迎え、日本勢の車づくりも根本から再構築を迫られている。

というわけで日経の記事です。日本ではHVが売れていますが、世界では売れておらず、ガラパゴス化しているのではないかという感じの記事ですね。
まぁ実際そのとおりだと思います。HVはつなぎの技術ですし、本命は電気自動車でしょうしね。記事ではVWのTSIを持ち上げていますが、TSIは巡航時の燃費はいいと思いますが、都市部を走る際はHVの方がいいのは明らかですね。向いている市場とそうでない市場があるのはあきらかでガラパゴスだと煽ってもしょうがない気もします。
日本車のように高い技術が求められない市場が増えてきているのはありますが、こういう記事を書いてもしょうがない気もします。

【BMW 3シリーズ 試乗】6気筒の必要性を感じさせない…森野恭行

2012-02-26 13:46:04 | クルマのニュース
【BMW 3シリーズ 試乗】6気筒の必要性を感じさせない…森野恭行 | レスポンス (試乗記、輸入車のニュース)

-BMWの中核を成す重要モデルだけに、6代目(コードネームはF30)も冒険を避け、手堅くまとめた印象がある。しかし、スタイルの洗練度は『5シリーズ』以上に高く、内装の質感もクラストップレベル。たとえBMWのファンでなくても、大いに所有欲をくすぐられる魅力を備えている。
走りに関しては、4気筒2リットル直噴ターボに変わった心臓と、8速ATのマッチングの良さが、まず目を引くところだ。2.8リットル相当を意味する「328i」の名から期待する以上の力強い動力性能と、BMWのエンジンならではのスムーズネス、そして時代が要求するエコ性能を上手にバランスさせている。「6気筒の必要性を感じさせない」というのが、偽らざる感想だ。
だが、シャシー性能はボクの期待値を下回っていた。そこで引っかかるのは、試乗車のタイヤ空気圧が規定値にセットされていなかった疑いが強い点。とくに後輪は「入れすぎ」の印象が強く、乗り心地の突き上げ感(バタバタしていた)や、限界時のリヤのナーバスな動き、そして操舵に対する応答性や反力に一体感を欠く点に、そのネガが表れていた。
直進安定性やコーナリング性能など、基本となる能力は高いレベルにあることが確かめられたので、タイヤの空気圧設定さえ正しければ、印象はガラリと変わっていたと思われる。その点に関しては、機会を改めて検証したいと思っている。



BMW3シリーズの試乗記事です。
4気筒2リットル直噴ターボに変わったエンジンが注目ですが、BMWのエンジンならではのスムーズネス、そして時代が要求するエコ性能を上手にバランスさせているようです。ただ、BMWの6気筒はシルキー6と呼ばれているくらいのエンジンですが、これがなくなるのは寂しいですね。せっかくのBMWなのにもったいない気がします。なんでもかんでもダウンサイジングするのはどうなのかな?という感じもしますね。

2月25日(土)のつぶやき その2

2012-02-26 01:41:16 | つぶやき
23:29 from みについ (Re: @osa_k
@osa_k 酸化しにくいらしいが…

23:32 from みについ (Re: @osa_k
@osa_k 俺じゃなくもこみちに言え

23:32 from Tweet Button
もこみち オリーブオイルフライ: youtu.be/sfJDDyp1VLU @youtubeさんから

23:36 from みについ
同窓会なんてあとでエッセンスだけを抽出した話を聞いて小馬鹿するもんだろ

by tanappe03101b on Twitter

2月25日(土)のつぶやき その1

2012-02-26 01:41:15 | つぶやき
01:29 RT from みについ
彼女ほしい
たにたにさんのツイート

01:31 from みについ
顔が無理ある近似だよな #あーだ shindanmaker.com/121377  さっき見たらホームベースみたいだった

01:36 RT from みについ
彼女がほしい
3-3@Rinda_◯だったものさんのツイート

03:49 from gohantabeyo.com
このツイートを見てるだれかさんと、seitaro0909さんがごはんたべたいそうです。ごはんたべたい同士になりませんか? gohantabeyo.com/nani/1?prefill… #gohantabeyo

14:41 from みについ
婆娑羅のような大きな人間になりたい

14:47 from みについ
人の名前を語って滑るのはいじめ

17:36 from Keitai Web  [ 1 RT ]
迷惑メールで「なんでもお問い合わせください」ってきたから「日本の美しい景色がみたい」って送った。そしたら「松島はどうですか?」ってきた。負けた

17:37 from Keitai Web
そういや今日は入試か。

18:11 from みについ
あー、不謹慎だ

18:51 from みについ
tanappe03101bにぴったりの年の差は『30歳年下』です。出会えるよう努力し、巡り合えるまで気長に待ちましょうね。 shindanmaker.com/153428 まず生まれるまで気長に待たないとね

18:51 from みについ
tanappe03101bをどう思うか11人に聞いた。【結果】1「エロい」2「エロい」3「エロい」4「エロい」5「エロい」6「エロい」7「エロい」8「エロい」9「エロい」10「エロい」11「スケベ」 shindanmaker.com/174201 俺の何をしっている

18:52 from みについ
『tanappe03101b』+『お散歩』=『リラックス』 #keisansin shindanmaker.com/195984 真理

18:55 from みについ (Re: @chrsbzk
@chrsbzk どんな反応だよww

18:57 from みについ (Re: @chrsbzk
@chrsbzk まだ若いのにかわいそうに…

19:06 from みについ (Re: @chrsbzk
@chrsbzk 若い!!

19:07 from みについ
20とかそんな時代もあったんだなぁ

19:09 RT from みについ
【英語にするとカッコいい都道府県ランキング2012】 5位:兵庫(ソルジャータンク) 4位:茨城(ローズキャッスル) 3位:静岡(サイレントヒル) 2位:三重(サードオーバーラップ) 1位:群馬(エデン)
ふに(妹)さんのツイート

19:09 from みについ (Re: @chrsbzk
@chrsbzk 女の子がそんな事言うんじゃありません!

19:11 from みについ (Re: @chrsbzk
@chrsbzk まぁそういう時もあるよね

21:37 RT from jigtwi
「物理は微分積分がわかると理解が深まるよね」とか「俺回答につい微積使っちゃったんだけど。」とか言ってる人は、このくらいの問題は微積使って簡単にとけますよね。jyukenblog.cocolog-nifty.com/science/2010/0…
化学魔(海洋物理学)さんのツイート

21:37 RT from jigtwi
私も難系きらいなんですが、敢えてここから。あの「微積がわかると云々」っていうのは単にマセたいだけでなくて、実際その操作がどういうものなのか解らずに有難がっているだけで、物理に対する理解が浅いことが多い。そういう人はこういう中途半端な問題を「良問」などと評したがる。
化学魔(海洋物理学)さんのツイート

21:37 RT from jigtwi
というか微積がわかると物理が理解できるって言っていいのは、LCR回路の微分方程式を自力で立てて積分できてから #ジェノサイド
化学魔(海洋物理学)さんのツイート

22:49 from Tweet Button
受験票に「正解」が… 小樽商科大で出題ミス - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1202… 専門で2点ゲットはタンヤオ

23:24 from みについ
明日東京マラソンかよ

23:26 from みについ
オリーブオイルでコロッケ揚げて十分に油を切った後オリーブオイルをかけられる人間になりたい

by tanappe03101b on Twitter