馬鹿琴の独り言

独り言を綴ります。時にはお相手して下さい。

岐阜のモネの池に行ってきました

2023-03-23 01:52:14 | 日記

2023年3月22日、岐阜にある通称「モネの池」、名もなき池に行ってきました。

午前中、別件を済ましてふとカーラジオをつけたら、ちょうどWBC決勝戦の日米対決で、大谷選手が最後の一球をトラウト選手に投げ込んだところでした!

結果は皆さんもご存じの通り、日本の優勝!!グゥレイトですぜ、こいつは!!

 

さあ、名もなき池を目指しましょう。

詳しくはこちらを見て下さい、キレイですね。

 

名もなき池(通称:モネの池)|観光スポット|岐阜県観光公式サイト 「岐阜の旅ガイド」

ぎふの旅ガイド

 

フラワーパーク板取を目指して走ります。ナビを見ると先日攻略した大桑城や明智光秀の桔梗塚と近いんです。

国道256号線を北上、くねくね曲がって参ります。

バス停がありました。

名もなき池ではなくモネの池になっています(笑)

車を駐車場に停めて歩きます。平日ですがお客様が結構いました。

根道神社のほとりに池がありました。

大変申し訳ありません、小さい池です。ガッカリしました。

でも撮影すると……こんな感じです。

鯉がいます。

水の透明度が半端ありませんです。

蓮の花は5月以降に開くのだそうです。

いきなりモネの池っぽくなりました!!

更にモネっぽくなりました。

金色の鯉も泳いでいました。

それなりに撮影出来ているのが不思議(笑)

波紋が広がっていきます。

鳥居が水面に反射しています。

水面が青くなればモネの池になるのですが。

いやあ、モネの池、蓮の花が開いた時に見たいですねえ。

最後は美濃加茂市の桜です。

でわ、また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする