2024年12月29日、甲府城に思わず登ってきました。
思わずなんです。
前の甲府城探訪記はこれです。
前回は夜でしたが、今回は何とか昼……というか夜直前でした。
そこに至る話はこんな感じです。
万力公園に行ってカピバラを見たい、そんなリクエストがありましたので、行くことになりました。
11時半前に山梨市駅です。JR高尾駅から揺られ、気を失ってここまで来ました。
桃のオブジェ、果実の郷、山梨ですね。
太陽も眩しい山梨市駅。
もうお昼ですので、ほうとうのお店に行きます。
ほうとう日本一のお店、歩成(ほなり)さんです。
鶏肉ほうとうです、1,650円でした。
お腹を満たして、さあ、出発です。
今日まず行きたいのは万力公園です。駅から歩いて10分くらいでした。
こんなトコです。
日本の鉄道王、根津嘉一郎さん。
東武鉄道、南海電鉄他幾つかの鉄道会社を経営したそうです。
鴨ちゃんが気持ち良さそうに泳いでおります。
シカの放し飼場があります。
何かを睥睨する鹿さん。微動だにしません。
たくさんいるんですよ、みんなまどろんでいる感じ。
更に進むと今日のメイン、カピバラがいるコンタクトエリアが……ありゃ、12月29日から1月3日まで閉園ですって( ;∀;)
カピバラちゃんに逢えずでした。(ノД`)シクシク
もっと先に進みましょう。
雁行堤です。
甲斐の虎、武田信玄が命じて築かせた雁行堤なんだそうです。
武田信玄は治水工事に尽力したんだとか。
私も詳しくは分かりませんが、この様な石垣を幾つか激流の中に築き、流れを穏やかにしたそうなんです。
万力公園は笛吹川のほとりにあるのでした。
カピバラに逢えなかったので、急遽計画を変更して、甲斐善光寺と甲府駅前の甲府城に行くことにしました。
山梨駅に向かう途中、頭を覗かせた富士です。雪を戴冠しておりますね。
4駅15分ほどで甲府駅。ここから身延線に乗換えます。
私は初めての身延線。
甲斐善光寺はこんなトコです。
甲府駅の中に身延線に乗換えます。書いてある様にここからは鉄道系ICカードが使えないのです。
JR東海っぽい車体です。乗りますね。
善光寺駅は2駅でした、約4分の無料駅なんです。
こっから歩いて10分ほど、あ、見えてきました。
甲州善光寺と記されています。
中に入ります。
お手水は武田菱。
中を見学できるんです…と、何かか視界に入りました。
甲斐善光寺で買われている感じの猫ちゃん。可愛らしいのです。
ご挨拶した後、お寺の中に入り、鳴き龍と胎内めぐりを経験しました。
お参りした後、甲府駅を再度目指します。
善光寺駅から見た富士山。
やっぱり登るものではなく見るものなんです。
甲府駅南側にすぐ甲府城があります。別名の舞鶴城公園となっています。
規模はかなりのものです。
史蹟甲府城址。
17時前です、日が暮れる前に急いで天守台に向かいましょう。
やあ、素晴らしいです。ずんずん、と迫る勢い。
本丸櫓跡。かつて二重櫓があったそうですよ。
天守台。もう既にライトアップされかかっております。
大きな石が幾つも使用されています。
門の跡も見えていました。
天守台を登って南面を見ると、夕暮れ迫る富士山が拝めました。
霊峰富士は本当に美しいのですよ。
明治帝も天守台を臨幸されたのですね。
北側には武田神社こと躑躅ヶ崎館があるのですが、今は見えません。
17時を越した天守台と富士山。
ため息が出てしまいます。
鉄門を見上げました。良く復元されていますね。
もっと探索したいのですが、帰りの列車の時間がやってきました。風も冷たくて寒いのです。
それでは帰ることにしましょう。
でわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます