2014年10月のブログ記事一覧(3ページ目)-カトカト日記 ~霊園・墓石の株式会社加登 公式ブログ~

加登TOKYO スマホサイトが出来ました!

随分前の話になりますが、大阪の加登に続いて、加登TOKYOのスマホサイトもオープンしました。

下の画像をクリックするとスマホサイトに接続します。
スマホをお使いの方は、ぜひご覧になってみてください。
一応、パソコンでもご覧いただけます。





それにしても、この1か月の間に加登TOKYOホームページを訪問してくださった方のうち、スマホでの閲覧は実に26%。昨年同月に比べ5%も増えました。

iPhone6も発売され、ますます加速するスマホの普及。
いつでもどこでも、加登そして加登TOKYOの情報をご覧いただけるというのは、実にありがたいことです。



株式会社加登トウキョウ ホームページはこちら





■ 加登のこと、もっと知りたい方は・・・・・


 霊園・墓石・仏事法要の情報満載! 加登HPは画像をクリック


   フォロー大歓迎! 加登 公式ツイッターも画像をクリック


  大切な故人やペットの思い出を身につける。手元供養品【SAMSARA】

沖縄に行ってきました(1) くんなとぅ~あざまサンサンビーチ~波照間

M店長、T係長とネタがカブっていますが、我が家も沖縄本島に行ってきました。
息子の1歳の誕生日以来、約2年振りの沖縄。
台風18号が接近する中、ひとまずは無事に那覇に降り立つことが出来ました。

空港そばでレンタカーに乗り込み、その足で南城市へ。
奧武島(おうじま)の鮮魚店で海ぶどうをしこたま買い込みます。
本州では希少なため値段も高いのですが、沖縄のそれも郊外では非常に安値で売られています。
今回は100gで400円!
最後の1パックを辛うじて入手しました。

すぐに近くのもずくそばのお店「くんなとぅ」へ。
我が家では既にお決まりとなったコースです。




静かな漁港を望むテラス席は至って快適。




が、テラス席のテーブルが息子には少し高かったので、屋内の席を選びました。
屋外の座敷もあったものの、陽射しが強過ぎてそちらも断念。




もずくソーキそば定食を注文。
ソーキとは、豚のスペアリブのこと。
柔らかく煮込まれていて美味です。
そばにももずくが練りこまれているほか、お代わり自由の生もずくにもずく酢、もずくの天ぷらにもずくゼリー、さらにはもずくのジューシー(炊き込みごはん)ともずく尽くしですね。




食事を終えると今度は北へ向かいます。
久高島へのフェリーも発着する安座間港。
その隣にある「あざまサンサンビーチ」へ。




時刻は4時を過ぎていたため流石に泳ぐには寒いのではと思い、着衣のまま砂浜を歩きました。
ほぼプライベートビーチ状態です。




思ったほど冷たくないかも。




砂浜に落ちているサンゴの死骸を・・・




投げる。




そのうち我慢できなくなって、結局こうなりました。
最初から水着に着替えさせてあげれば良かった。




夕食は国際通りの有名店「波照間(はてるま)」にて。




子連れでも入りやすいお店です。
島唄や琉球舞踊のライブを観られます。




踊りたくて仕方ない様子。
客席を走り回ってはひとり踊っていました。




ひらやーちー(沖縄風チヂミ)。




島らっきょう。
沖縄で「らっきょう」と言えばこの島らっきょうを指します。
臭いけどめちゃくちゃ美味しいんですよね。
個人的に沖縄に来たら何があっても食べたいのはこの島らっきょうと海ぶどう、ソーキそばにフーチャンプルーです。




初日からアクティブにはしゃいでしまいましたが、何度訪れても沖縄っていいですね。
沖縄のお墓について過去の日記に取り上げたこともありましたが、日本人の宗教観や死生観の原点が沖縄にはあるようです。
郊外を走っていると、なるほど海や緑がすぐ身近にいるのを強く感じます。
自然の中に神様がいて、ところどころに異界への扉が存在するような世界観が育まれるのも頷ける気がするのです。
あの世とこの世が比較的近いとされる沖縄の宇宙観において、ご先祖様ってすごく親しみやすい存在なのかも知れません。
何せ、お盆にはお墓の前に集まって酒盛りをするというのですから。

「敬う」というのも非常に大切なことですが、重苦しくかんがえるのではなく、この世に生きる家族と同じようにご先祖様ともっと「仲良くなる」というスタンスも時には必要なのかなあと漠然と思いました。



■ 加登のこと、もっと知りたい方は・・・・・


 霊園・墓石・仏事法要の情報満載! 加登HPは画像をクリック


   フォロー大歓迎! 加登 公式ツイッターも画像をクリック


  大切な故人やペットの思い出を身につける。手元供養品【SAMSARA】

薬師山墓苑(京都市北区)待望の新区画開放!! 現地見学会が始まります!

株式会社加登 飯盛店が担当する寺院墓地「薬師山墓苑(京都市北区)」の現地見学会が、明日平成26年10月4日(土)スタートします。

地元の皆様を中心に根強い人気の薬師山墓苑。
大好評を受けて新しい区画を造成し、ついに皆様にご紹介できる運びとなりました。
比叡山を真正面に望む最高の場所で、もちろん日当たりも良好です。

一年を通して最も過ごし易いこの時期に、ぜひぜひ薬師山墓苑まで足を延ばしてみてください!


【薬師山墓苑(一様院)】

 期間 平成26年10月4日(土)~12日(日)
 住所 京都市北区大宮薬師山東町16
 担当 飯盛店(大阪府四條畷市)
 見学予約・お問合せ・資料請求 フリーダイヤル 0120-333-808


チラシの画像をクリックすると、裏面を含む詳細情報をご覧いただけます。ぜひともご覧ください!






 
■ 加登のこと、もっと知りたい方は・・・・・


 霊園・墓石・仏事法要の情報満載! 加登HPは画像をクリック


   フォロー大歓迎! 加登 公式ツイッターも画像をクリック


  大切な故人やペットの思い出を身につける。手元供養品【SAMSARA】

管理料15年分が無料!? 新横浜中央霊園(横浜市神奈川区) 寿陵応援キャンペーン!!

加登トウキョウのオススメ公園墓地「新横浜中央霊園(横浜市神奈川区)」が、とってもおトクな「寿陵(じゅりょう)キャンペーン」を実施します。



【寿陵(じゅりょう)とは?】

寿陵とは、生きているうちにお墓を建てておくことを言います。
長寿をもたらす縁起の良いこととされており、秦の始皇帝や聖徳太子も生前にお墓を建てられたと伝えられています。






【寿陵のメリット】


1.落ち着いてお墓の検討が出来る

仏様が出来てから霊園探しをするのに比べ、ゆとりを持ってご家族やご親戚と話し合いながら霊園選びができます。
もちろん、墓石の形や色、石種についても同様です。




2.自分の入る場所や墓石の形をこの目で確かめられる
 
ご自分があの世で暮らす「終の棲家」ですから、気に入った場所に気に入った形の墓石を建てられたら安心ですよね。





【なぜおトク? 寿陵応援キャンペーン】

「管理料って、お墓を建ててから発生するんじゃないの?」

応えはノーです。




通常はお墓を建てる土地を確保(ご契約)した時点から管理料が発生します。
人気のある霊園は申し込みが殺到するので、場所だけでも確保しておきたいという方も多いのですが、墓石を建てなくても管理料というのは発生するんですね。
ところが今回のキャンペーンでは、土地だけご契約いただいても、15年間は管理料をお支払いいただく必要がありません。
だから、この新横浜中央霊園「寿陵応援キャンペーン」はオトクなんです。




【新横浜中央霊園 最新チラシ】

その他、人気の30年期限墓地「やすらぎ」新区画「ゆとり墓所」も大好評の新横浜中央霊園。
詳しくは最新チラシにてご確認ください。
下の画像をクリックで詳細をご覧いただけます。



株式会社加登トウキョウ ホームページはこちら





■ 加登のこと、もっと知りたい方は・・・・・


 霊園・墓石・仏事法要の情報満載! 加登HPは画像をクリック


   フォロー大歓迎! 加登 公式ツイッターも画像をクリック


  大切な故人やペットの思い出を身につける。手元供養品【SAMSARA】
   次ページ »