フレージェブログ  

OCNブログがサービス終了のため引っ越しました。よろしくお願いいたします。

トリノのエスプレッソ

2009-08-03 | イタリア

Img_59321 トリノの老舗のエスプレッソ屋さん「VERGNANO」6種類の豆が売られています。もちろん、全て試飲して中でも美味しかった2種類を買ってきました価格は安いものもあれば、相場の4倍するものまで色々です。

フレージェでも変わった豆やオーナーが気に入った豆をお出ししていますので、食後にエスプレッソを是非ご賞味ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家菜園のズッキーニ

2009-08-03 | 食・レシピ

Img_60381 自家菜園でとれたズッキーニを、お肉詰め込んでオーブンで焼いてみましたかなりのボリュームです肉汁がたっぷりで、旨みが閉じ込められており、香りもふわー出汁を加えていましたので更に旨みが数倍に膨れて、非常に美味しかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアのシステムキッチンは

2009-08-02 | イタリア

Img_58541 イタリアのシステムキッチンはデザインが素敵ですタイルと砂、貝殻をガラスを流して、海のようなデザインところどころ貝殻がガラスより出ていてオリーブオイルや調味料が引っかかって倒れそうですが、イタリア人は気にしないようです。イタリアでは機能よりデザインを優先するそうです海辺の別荘などにいかがでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアの道路で

2009-08-02 | イタリア

Img_56631 イタリアの道路にどうやらブレーキパットが落ちていましたぶつかったのかな?これが無いとブレーキ効かない・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローマのぼったくりレストラン 

2009-08-01 | イタリア

O0471085010210152407

日本でもニュースになった、イタリアのぼったくりレストランのお話です。

上の領収書を見てくださいイタリアでの新聞記事を読むと、なんとランチで695ユーロしかもカップルで高すぎます

イタリア人の店員カメリエーレが、親切に私に任せてと、日本人観光客のカップルに高いものばかりを選んで出した模様。

その日本人観光客も何かの間違えかと思ったが、クレジットカードを渡してしまいましたしかも、チップを115ユーロ(約17000円)も上乗せされてるし・・・トータル695ユーロ日本円で約10万円です。星☆がたくさんある高級レストランならまだしも・・・・ひどい

この日本人観光客は、その後警察に届け出て、すぐにそのぼったくりレストランに調査が入ったそうです。市長の素早い対応でした。

ローマの友人にも聞いてみたところ、イタリアでもマスコミ各社が大きく報道して社会問題に発展したそうです。大臣が、日本向けにお詫び状を書いたのも報道さていたそうですよ。今も、そのレストランは営業停止ということです

イタリアでは、メニューのないレストランも普通にあります。メニューがないからぼったくりというわけではないのですが・・・今回のはひどすぎますね。

日本語のメニューを用意しているレストランもローマ市内はありますが、少々値段が高くなってる場合もあるようです。なので、イタリア語のメニューと両方もらってチェックするのもいいかもしれません

ぼったくりすれば、レストラン側は確かにその時は、売り上げというか利益が上がるでしょうが・・・それは、一時のもの信用をなくしては、結局お客さんは来なくなるし、今回のように営業停止になっては、意味がありません

レストランに限らず、ちゃんとした仕事をしていれば、信用もつきお客様がつくと言うもの堅実に誠実に仕事をしていきたいものです

イタリア新聞の訳は、こちらでチェックしてみてください。NEWローマの平日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする