
今年で5年になる愛車シロポロ(9N1)
今回で2回目の車検。車検でお世話になるディーラーさんはVolksWagen芝公園。
VolksWagen東京の直営ディーラー。メンテナンスはVolksWagen港北サービスセンターに移送されての整備。
去年から時より出るノッキング症状。1年点検で完治したかの様に思えたのですが、再発! 今度こそ完治してほしいところです。
車検に掛かる諸費費用をお支払してシロポロを預けてきました。後日、整備見積もりの連絡待ち。来週月曜日に車検から戻ってくる予定です。
今回で2回目の車検。車検でお世話になるディーラーさんはVolksWagen芝公園。
VolksWagen東京の直営ディーラー。メンテナンスはVolksWagen港北サービスセンターに移送されての整備。
去年から時より出るノッキング症状。1年点検で完治したかの様に思えたのですが、再発! 今度こそ完治してほしいところです。
車検に掛かる諸費費用をお支払してシロポロを預けてきました。後日、整備見積もりの連絡待ち。来週月曜日に車検から戻ってくる予定です。
私のシロポロ3年前から時より出るノッキング。これが厄介モノ。車検点検時のコンピューター診断では全く健全。ディーラーさんでも困った状態。今回の車検で再度重点検整備となりました。車検仕上がり後、状態をご報告致します。
初回の車検でしたらそんなに交換する部品は少ないと思います。ブレーキのパッド点検、エンジンオイル、ブレーキフルード、冷却水、ワイパーなどの交換程度だと思います。VWは丈夫ですから突然と付くトラブル以外はほぼ皆無だと思います。ちなみに今回の車検での諸費用が以前より安くなっていました。自賠責保険が低く設定されていて、合計金\62070-! ここに2年点検整備がプラス。どのくらいで仕上がってくるかは・・?またこちらもご報告致します。