ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
松戸市「ドイツ模型の床屋 フリジーレン」のブログ
VW POLO 9N/9NBBY 2004年式愛用。ドイツ車ミニカー HOメルクリン鉄道模型好きな床屋・理容院の店主!!
HO スイス機関車ショーケース ⑦
2012-06-29 17:39:48
|
Model Eisenbahn
HO模型ディスプレイショーケース。
オリエント急行を牽引するスイス国鉄Re4/4Ⅰの前期、後期型の重連イメージ。
先頭はRe4/4Ⅰ前期型の扉貫通式機関車と後期型3連窓機関車。
どちらもグリーンカラー。
`70年代から80年代後半まで実際にあった装い~。
旧式の古典的機関車とCIWL列車のマッチング~いいものです~。
HO模型 スイス国鉄機関車Re4/4 ショーケースにディスプレイする床屋 フリジーレン
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
HO スイス機関車ショーケース ⑤
2012-06-28 15:51:40
|
Model Eisenbahn
店内HO鉄道模型ディスプレイショーケース。
スイス国鉄SBB CFF FFS機関車模型の入れ替え。
Trix製Re4/4Ⅱ TEE仕様 機関車。
実機の同色復活を期待。このツートンカラーは当時花形機関車。多くの国際列車を牽引。
ちなみにRe4/4Ⅰ後期型3窓型のTEEカラーは現存してイベントて活躍中。
話は変わり、クリームとダークレッドのツートンカラーを見ると、地元近隣を走る私鉄新京成線の100型/200型を思い出します。
あのつり掛けモーターの唸る音は今でも忘れられませんね~。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
HO スイス機関車ショーケース ④
2012-06-27 17:57:57
|
Model Eisenbahn
店内HO鉄道模型ディスプレイショーケース。
スイス国鉄SBB CFF FFS機関車模型の入れ替え。
メルクリン製Am4/4ディーゼル機関車。
DB/ドイツ鉄道のV200ディーゼル機関車7両がスイス国鉄に譲渡されたSBB CFF FFS仕様モデル。
V200が搭載するエンジンはマイバッハ。スイスの山間部を1997年までフルに活躍~。
HO ヨーロッパ鉄道模型の床屋 フリジーレン
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
1/43 Mercedes Benz S600L Pullman
2012-06-26 15:08:22
|
Deutsch-ModelAuto
ビテス製 メルセデスベンツS600L プルマン。
改めてリアガラスを見るとリアサンシェイドが装着してありました。
高級車のオプションであるサンシェイド。
プルマンでは標準仕様なのですかね。
1/43スケールから見て思うほどです~。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
1/43 Mercedes Benz S600L Pullman
2012-06-25 18:22:42
|
Deutsch-ModelAuto
1/43スケール ビテス製
メルセデスベンツS600L プルマン リムジン。
リアからのボディービュー。
トランクリッドから伸びる2本のアンテナ。
以前、W126のリムジンではトランクリッド中央にシャークフィンのテレビアンテナが装着された、
実車を見たことがありました。この2本もテレビアンテナでしょうかね。
ちなみにシルバーカラーモデルはドイツ仕様。ブルーカラーモデルはフランス仕様のプルマン~。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
1/43 Mercedes Benz S600L Pullman
2012-06-22 12:40:55
|
Deutsch-ModelAuto
1/43スケール ビテス製 メルセデスベンツS600L プルマン。
ストレッチリムジンモデル。
最もSクラスで大きなボディーであったスクエアーデザインのW140。
それだけにリムジンモデルにすると一層たる貫禄。
2台モデルを並べてみました。
ビテス製V98103
MB S600L Pullman metallic Blue
ビテス製VMC99025
MB S600 pullman light metallic grey 1999
1/43 メルセデスベンツモデルカーをディスプレイする床屋 フリジーレン
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
HO スイス機関車ショーケース ③
2012-06-21 15:43:12
|
Model Eisenbahn
店内HO鉄道模型ディスプレイショーケース。
スイス国鉄SBB CFF FFS機関車模型の入れ替え。
こちらはDC/2線式であるTrix製Re4/4Ⅰred。
貫通扉が機関車全面にあるのが特徴。
客車増結に伴い機関車が中間に挟まった際、乗員がスルーできる様に配慮された機関車。
実際のところスルーできた話は聞いたことがありません。
実機は現在ヒストリック機関車としてイベントで活躍しています。
HO模型 スイス機関車をディスプレイする床屋 理容室 フリジーレン
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
HO スイス機関車ショーケース ②
2012-06-20 15:31:34
|
Model Eisenbahn
店内HO鉄道模型ディスプレイショーケース。
スイス国鉄SBB CFF FFS機関車模型の入れ替え。
久しぶりにメルクリン製Re4/4Ⅱredをディスプレイ。
2009年にone time seriesで販売されたモデル。
Re4/4 IIで唯一「Porrentruy市」都市紋章付きである11239号機
HO スイス機関車 SBB CFF FFS 模型をディスプレイする床屋 理容室 フリジーレン
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
HO スイス機関車 ショーケース
2012-06-19 19:26:39
|
Model Eisenbahn
店内、スイス機関車ディスプレイケースの入れ替え。
レッドカラーの機関車(Re4/4Ⅰ Re4/4Ⅱ)とアイボリーとダークレッドのツートンカラー機関車(TEEカラー Re4/4Ⅰ Re4/4Ⅱ)。
奥にはヘビー級機関車Ae8/14 とディーゼル機関車Am4/4 を配置してみました。
HO スイス機関車をディスプレイする床屋 松戸 フリジーレン
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
VW POLO ナンバープレート ボルト交換
2012-06-18 19:12:54
|
VW Polo
最近、洗車の度に目に付くナンバープレートを抑えているボルトの錆。
錆付いたボルトを綺麗に拭いたりしますが、一雨毎にアカ錆。
潔く、ステンレスボルトに交換~。
幅6mm長さ12mmのボルトと幅6mm対応ワッシャー。
これなら錆びることはないでしょうね・・・。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
千葉県松戸市 理容院 床屋 ドイツ車、ドイツ車ミニカー、ヨーロッパ鉄道模型が好きな床屋 フリジーレンです。
最新記事
VW POLO 9NBBY 10回目車検 21年 事前整備 #03
VW POLO 9NBBY 10回目車検 21年 事前整備 #02
VW POLO 9NBBY 10回目車検 21年 事前整備
VW POLO 9N ABS故障 #09
VW POLO 9N ABS故障 #08
VW POLO 9N ABS故障 #07
VW POLO 9N ABS故障 #06
VW POLO 9N ABS故障 #05
VW POLO 9N ABS故障 #04
VW POLO 9N ABS故障 #03
>> もっと見る
カテゴリー
VolksWagen
(57)
Shop introduce of Frisieren
(20)
BarBer Frisieren
(97)
VW Polo
(909)
Deutsch-ModelAuto
(681)
Model Eisenbahn
(208)
Book/Magazine
(39)
Weblog
(262)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
フリジーレン/
ポロ 車検整備終了
健次/
ポロ 車検整備終了
フリジーレン/
ポロ 車検整備終了
健次/
ポロ 車検整備終了
総統閣下/
VW 2016年カレンダー #03
フリジーレン/
植木ばさみ
尚紀/
植木ばさみ
シロポロ/フリジーレン/
植木ばさみ
尚紀/
植木ばさみ
尚紀/
植木ばさみ
カレンダー
2012年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年05月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年07月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
ブックマーク
フリジーレン ナカムラ
当店 ドイツ車ミニカー ヨーロッパHO鉄道模型をディスプレイしています千葉県松戸市の床屋です
フォルクスワーゲン・クラシック・パーツ社
VW Classic Parts Center Germany
Volkswagen Service
フォルクスワーゲン正規ディーラーの安心と信頼におけるアフターサービス
MOTUL OIL
Recommended oil of the Volkswagen Classic Parts
Valvoline OIL
Trust some imported cars oil
SUNOCO OIL
VW認証オイル SVELT 5W-40/VW502 ・ 5W-30/VW504
ミニカーファン Vol 27
当店を紹介して下さいましたミニカー雑誌
Germancars
当店を紹介して下さいましたドイツ車雑誌
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について