松戸市「ドイツ模型の床屋 フリジーレン」のブログ 

VW POLO 9N/9NBBY 2004年式愛用。ドイツ車ミニカー HOメルクリン鉄道模型好きな床屋・理容院の店主!!

セッコク 長生蘭

2008-04-29 11:09:00 | Weblog
ほのかに香りを放つセッコク蘭。
ことしも満開。
観賞用では長生蘭という名を持ちます。
栽培は鉢植えもOKですが、もともと高い木の枝や岩場などに定着し群生する植物(蘭)ですので、私のところではヘゴ(木)に定着させて吊るして栽培しています。
水やりなども気がついた時に、ひとまき程度、水やりも多くやりすぎると株が増えるだけで、花が少なくなる傾向があるようです。
20年前に山に採取しに行き(現在は乱獲で禁止されています)、セッコクの株はバルブ(茎の部分)が6本程度をヘゴに付けて栽培。
現在ではかなり大きく株が増え、移植したセッコクはかなりの数。定着させたヘゴの数も同様に増えつつあります。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シンビジューム | トップ | えびね 蘭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事