![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d2/591bef99d4998cb18d61d1504deb6785.jpg)
冬場のエアコン。夏には冷気でガンガン涼しくしてくれますエアコンですが、冬場もフロントガラスの曇りを取ったりと活躍の場があります。夏に比べて使う頻度は少ないですが、週に1回はエアコンボタンを押してエアコンを作動させた方が、エアコントラブルの減少にもつながる様です。最近、デフロスターをつけるとダクトからホコリの臭いが漂うので、エアコンのフィルター掃除をこの冬場に行いました。(ちょっと遅いですが・・。)
フィルターは助手席のグローブボックスの下に入っています。取り出すには、フィルターを抑えている樹脂製カバーをスライドするとカバーが外れ、フィルターを取り外せます。
フィルターは助手席のグローブボックスの下に入っています。取り出すには、フィルターを抑えている樹脂製カバーをスライドするとカバーが外れ、フィルターを取り外せます。