松戸市「ドイツ模型の床屋 フリジーレン」のブログ 

VW POLO 9N/9NBBY 2004年式愛用。ドイツ車ミニカー HOメルクリン鉄道模型好きな床屋・理容院の店主!!

ドイツ シロルポ VW Lupo

2008-06-10 22:40:19 | Weblog
ドイツ フュッセンで見かけたフォルクスワーゲン ルポ 1.4 のPhotoです。日本にもインポートされてきました同グレード。こちらPhotoのルポはボディーカラーがホワイト(多分キャンディーホワイト/ソリッド)。日本にはこちらのホワイトカラーはノーインポート。ホワイトカラーは、なぜか大きく見える。ひとつうえのグレード、ポロにも見えてしまいました。



ポロ VW 兄弟

2008-06-06 16:37:06 | VW Polo
ショッピングセンター駐車場。
お隣にはニュービートル カブリオレが止まっていました。
どちらも、愛嬌あるルックス。
フォルクスワーゲン ファミリー。

カブリオレは、なかなか近くで見たことがなく、
他人様のクルマではありますが、
近くでじっくり拝見。

やはりVWのクルマ、
カブリオレのホロ部分のジョイント、クオリティーなどはしっかり出来ています。
タイヤはUS製のミシュランを履いていました。


ポロ エンジン部品

2008-06-05 14:12:55 | VW Polo
当店の愛用のシロポロ。
9N1 VW Polo 2004年モデル。

ボンネット開けると、助手席部のボディーに付いています部品。
電装部品と思われます。
イタリー製の「MAGNETI MARELLI/マグネット マレリー」がポロに付けられています。
マグネット マレリーはラテン車専用とも思っていましたが、ドイツ車にも取り付けられていました。

ミニ クーパー 痛車にカスタム

2008-06-03 09:35:10 | Weblog
痛車にカスタムされたミニ。 当店、お引き立て頂いていますお客様の愛車。 助手席側のドアに貼付されたイラストのステッカー。 イラストの詳細は、またご来店頂いた時にお伺いしたいと思います。 こちらすべて、ご自身の自信作。

お客様のクルマが・・・痛車に

2008-06-02 23:23:27 | Weblog
当店 床屋「フリジーレン」を、 お引き立て頂いておりますお客様の愛車「ローバー ミニ」。 痛車にカスタム。 ボディーにデザインされていますイラストやロゴはすべてステッカー。 オーナー様がご自身で製作、貼付された愛情ある痛車になっています。 ボディーカラーはビビッドなソリッドレッド、 ホワイトのイラストが映えわたります。