VWケーファーが留置中 2008-09-05 16:21:19 | VW Polo 長野県佐久に到着。市街地県道を望月町に走ること、 信号待ちで、前方の敷地にVWケーファーが3台。三菱製と思われるジープが留置されていました。整備工場かは?ですが、ケーファーは綺麗なボディーを保っていました。 Photo//シロポロとケーファー。
高速道を走りながら・・・2 2008-09-04 14:11:12 | VW Polo 関越道と上信越道を走り長野佐久に向かうこと、 群馬県と長野県の県境、八風山(はっぷうさん)トンネル全長4470mを越えるとFMラジオをFM長野/FM79.7に選局。ラジオ番組DJは懐かしのシンガー「東野純直」。「大学時代にCD聞いてたなぁ」などと思いながら、間もなく佐久ICの出口となりました。
高速道を走りながら・・・ 2008-09-03 14:08:40 | VW Polo 関越道と上信越道を走り長野佐久に向かうことに。 高速道を走りながら地方のFMを聞くのが楽しみでもあります。 埼玉エリアはFM79.5のNACK5。いつも仕事をしながら選局するラジオ局でもあります。そして、上里SAを越して神流川の橋を越えると群馬県。こちらはFM83.6のFM 群馬。地元の情報や交通情報。ちょっとした交通取締の情報までながしていました。以前メジャーであったミュージシャンがDJを担当しての番組などあり。ローカルFMも聞いているとまた聞きたくなってしまいます。 Photo//関越道を経て上信越道を走りながらFM群馬を選局。
久し振りの高速走行 VW Polo 2008-09-02 16:26:04 | VW Polo 久し振りにシロポロで高速道を走ることに、 向かうは長野 佐久市へ、 高速道は関越自動車道と上信越道と走行。 しばらくシロポロでは高速を走る機会がありませんでした。 毎日通勤のために稼働するシロポロ。 またには高速域でエンジンを回すこともクルマにとっては大切。 ETCを装着して高速道を走ってきました。