松戸市「ドイツ模型の床屋 フリジーレン」のブログ 

VW POLO 9N/9NBBY 2004年式愛用。ドイツ車ミニカー HOメルクリン鉄道模型好きな床屋・理容院の店主!!

1/43 BMW M633csi ツーリングヨーロッパ選手権モデル ③

2011-06-16 17:55:14 | Deutsch-ModelAuto
フロントフェンダーのサイドビュー。

足回りのショックアブソーバーとコイル、吸気ボックスとエンジンをサイドから見た図。
フロントバンパースポイラーのサイド角には「Castrol」のロゴ。
古くからスポンサーオイルメーカーはカストロール。
今でも純正指定でBMW規格longlife04オイルはカストロール製。
オイルキャップにもカストロールの文字がありますからね。

ドイツ車モデルカー ヨーロッパ鉄道模型の床屋 「フリジーレン ナカムラ」

http://www.frisieren.com

1/43 BMW M633csi ツーリングヨーロッパ選手権モデル ②

2011-06-15 17:41:47 | Deutsch-ModelAuto
フロントボンネットのデカール。

エンジンパーツ。
ストレート6(直列6気筒)エンジンを上から見た図。
エキマニからラジエーター、バッテリー、エアーフィルターボックス、フロントライト配置までもイラスト化。
ボンネット先頭部に「SCHNITZER」のロゴ。シュニッツァーがチューニングしているのでしょうね~。
ドイツ語で「彫刻」を表す意味~かなりオリジナルを彫り上げた仕様に変わっていそうです。

ドイツ車モデルカー ヨーロッパ鉄道模型の床屋 「フリジーレン ナカムラ」

http://www.frisieren.com

1/43 BMW M633csi ツーリングヨーロッパ選手権モデル ①

2011-06-14 17:37:16 | Deutsch-ModelAuto
BMWディーラーで販売されいてたM633csiグループAモデルカー。

各部パーツをあしらったデカールが特徴的。
1/43スケールながらデカールを細かく実車同様に貼付した手が掛かったモデルカーになっています。


ドイツ車モデルカー ヨーロッパ鉄道模型の床屋 「フリジーレン ナカムラ」

http://www.frisieren.com

BMW M633csi/1984.5月号 Car Graphic

2011-06-13 16:39:10 | Book/Magazine
かなり古いバックナンバー 1984年5月号 CG/カーグラフィック。

その広告「BMW M633csi」。
まだドイツは西、東に分かれていた時代でメーカーも「西独BMW」となっています。
1983年のツーリングヨーロッパ選手権でグループAで優勝したM633csi。

1/43スケールのモデルカーがありました。

1/43 シャバク製VW T-3 「Lufthansa」und「condor」

2011-06-10 11:28:04 | Deutsch-ModelAuto
シャバク製VW T-3 caravelle

ルフトハンザ専用車とコンドルエアー専用車を並べて後方よりPhoto。
`90年代には同様のモデルがドイツ飛行場などに並んでいたことでしょうね~。

ドイツ車モデルカー ヨーロッパ鉄道模型の床屋 「フリジーレン ナカムラ」

http://www.frisieren.com

1/43 シャバク製VW T-3 「condor」

2011-06-09 11:13:15 | Deutsch-ModelAuto
こちらも シャバク製VW T-3 caravelle 。
condor air 専用バス。

ヨーロッパ諸国でリーズナブルなサービスで活躍を続けるcondor air(コンドルエアー)。
ルフトハンザ系なので同様なボディーカラーリング。
ルーフ上にまでコンドルエアーのロゴとマークをあしらったモデルカー。
親会社ルフトのT-3よりも力作?と感じるペイントの入れ具合。



ドイツ車モデルカー ヨーロッパ鉄道模型の床屋 「フリジーレン ナカムラ」

http://www.frisieren.com

1/43 シャバク製VW T-3 「Lufthansa」

2011-06-08 10:59:13 | Deutsch-ModelAuto
懐かしのモデルカー シャバク製VW T-3 caravelle。
ドイツ ルフトハンザの専用バス。

飛行場内、送迎用のクルマをモデル化。
イエローカラーベースにダークブルーの帯をあしらったモデル。

T-3カラベルは20年以上前のモデルだけに、同様の実車であるルフトハンザ専用車が存在しているかは・・?
今ではT-4 T-5のマルチバンが多く活躍しています。あとFord TRANSITも活躍していますね~。

ドイツ車モデルカー ヨーロッパ鉄道模型の床屋 「フリジーレン ナカムラ」

http://www.frisieren.com

VW POLO エンジンオイル~Agip oil select

2011-06-07 10:25:16 | VW Polo
半年のスパンで交換してきたエンジンオイル。
毎回約5000キロ弱での交換。
今回のオイルはAgip ZEARA TEC 5w-40 ACEA/A3規格。

ちょっと硬めな?オイルをチョイス~。
いつも入れていたAgip SINT 0w-30 が無く・・・断念~。
ここ数回重ねて入れてきたAgip。最近Eniに社名を変更してオイル缶もEniブランドでリリースを始めました。
欧州メーカーであるのにACEA規格がなくAPI新規格SNでリリース。
Agipブランドに何となく魅かれて入れてきたオイル。
Agip名のオイル缶・・最後となってしまうのですね~。


VW POLO oil exchange Agip oil is selected.
Engine oil has been exchanged by span during half a year.
Usual exchange of about 5000 kilos or less.
This oil is Agip ZEARA TEC 5w-40 ACEA/A3 standard.
Hard for a moment ?Is it choice as for oil?。
There is no Agip SINT 0w-30 always put and it ・・・ Abandonment?。
This Agip that has been put several times repeatedly. The name of the company was changed to Eni recently and the oil can also started releasing by the Eni brand.
There is no ACEA standard though it is a European manufacturer and it releases it by API new case SN.
Oil that charm, withers somehow, and has been being put in Agip brand.
The oil can of the Agip name ‥ It becomes the end.

VW POLO 燃料系洗浄剤~

2011-06-06 07:09:03 | VW Polo

前回給油時同様に2度目の燃料系洗浄剤を投入。
続けて投入することでクリーンエンジンを目指すことに・・。
Pitwork F-1
PEA成分の効果で燃焼室・吸気バルブ・噴射ノズルなどに付着したカーボン・ワニス・ガム質を除去。
廉価品添加剤より効果がありそうです。
70000キロ弱の走行距離、シロポロのリフレッシュ~。

1/43 Mercedes Benz R129/SL ④

2011-06-03 15:27:05 | Deutsch-ModelAuto
シャバク製メルセデスSL/R129の上部。
ハードトップはラメラルーフ仕様~グレースモークのガラスルーフ。
オープントップは転倒時に自動的に乗員のヘッドスペースを守るロールバーも装着。
大味な造りでも実車を忠実に再現しているシャバクモデル~。


ドイツ車モデルカー ヨーロッパ鉄道模型の床屋 「フリジーレン ナカムラ」

http://www.frisieren.com