松戸市「ドイツ模型の床屋 フリジーレン」のブログ 

VW POLO 9N/9NBBY 2004年式愛用。ドイツ車ミニカー HOメルクリン鉄道模型好きな床屋・理容院の店主!!

HO Wiking VW POLO (6N2) #2

2014-04-16 16:58:05 | Deutsch-ModelAuto
ヴィーキング フォルクスワーゲン ポロ 6N2

6N2・・・・POLOにGTiが加わった時代のモデル・・・。
直4/1.4Lエンジンはスロットルワイヤー使用のレギュラーガソリン仕様。
今では懐かしのモデルであります。

ドイツ模型の床屋 フリジーレン ナカムラ

HO Wiking VW POLO (6N2) #1

2014-04-15 16:29:40 | Deutsch-ModelAuto
ヴィーキング フォルクスワーゲン ポロ 6N2

ディーラーパッケージ。
今から約15年前にVWディーラーで販売されていましたHO Wiking POLO 。
実車のgoodsで販売されていた1/87スケール VW ポロ。

ドイツ模型の床屋 フリジーレン ナカムラ

VW POLO オイル交換~

2014-04-14 12:18:35 | VW Polo
季節の度にオイル交換~。
春・夏・秋・冬の3ヶ月毎・・・年間4回。
走行距離は少ないものの、街走りと渋滞を重ねる毎日。
オイルもくたびれている事でしょう~。
使用オイルは10w-40の部分合成油。
ちょっと固めの粘度数でありますが、従来のVW規格500と同様の粘度数。
9NBBYはオイル規格VW500、VW502、VW503、VW504どの規格もセレクト可能・・・。
最新規格になればオイルクオリティーも上々、全合成油。
しかし、10年10万キロ弱のシロポロ。エンジンブロックなどのシール材の事を考慮すると全合成油はいささか攻撃性があるのでは?
との思いも・・・。そこで従来規格のVW500の時代オイル粘度数をチョイス。まだシリンダーブロックなどのクリアランスが広かった時代のオイル粘度数。
粘度分ある良質のミネラルオイルと、そこにちょっと加えられる化学合成油のブレンド。
ここ半年間使用しているオイル。粘度分あるオイルといえども、今年の真冬でも一発始動。No Problem!!。
使用オイルはコスモ石油 コスモリオ プロロード10w-40 SN。
コスモ石油オイル・・・コスモ石油ルブリカンツは基油を提供していたり、カーショップさんのオリジナルオイルのブレンダーでもあります。そんなノウハウあるメーカーのオイルを使用中~。
交換したオイル量は3L。今回はフィルター交換はなし。オイルゲージは丁度真ん中を差す分量・・・。
次回の交換は7月の真夏を予定・・・・。


VW POLO サイドマーカー 交換作業 #5

2014-04-11 14:16:29 | VW Polo
サイドマーカーの交換作業。

新品に交換されたマーカーをフェンダーに戻す・・・・。
戻す際は、「パネル外し」をあてがったツメの部分からフェンダー内におさめて、最後にバネ部分。
そして終了~。

ドイツ模型の床屋 フリジーレン ナカムラ

VW POLO サイドマーカー 交換作業 #4

2014-04-10 14:10:31 | VW Polo
サイドマーカーの交換作業。
砂埃で覆われた電球ソケットを清掃、クルマのフェンダー(マーカー装着部)をホディークリーナーで磨いて、綺麗にして新品マーカーを装着。


ドイツ模型の床屋 フリジーレン ナカムラ

VW POLO サイドマーカー 交換作業 #3

2014-04-09 13:59:59 | VW Polo
サイドマーカーの交換作業。

「パネル外し」でフェンダーから外れたマーカー。
マーカーから電球ソケットを引っ張り外して、電球も交換。

電球はアンバー12V5W
既存純正電球はフィリップス製。(写真・左)
10年間、切れる事もなく活躍してくれました。
新品電球はKOITO製(写真・右)

ドイツ模型の床屋 フリジーレン ナカムラ

VW POLO サイドマーカー 交換作業 #2

2014-04-08 16:55:29 | VW Polo
サイドマーカーを交換。

パネル外しをあてがって外したマーカー。
10年もの歳月がフェンダー内の砂埃から感じられます~。
新車から10年・・・・一度も外した事がなかったサイドマーカー。

ドイツ模型の床屋 フリジーレン ナカムラ

VW POLO サイドマーカー 交換作業 #1

2014-04-07 13:24:19 | VW Polo
VW POLO 9NBBY サイドマーカーを交換。
まずは「パネル外し」をあてがって、テコの原理でマーカーを外します。
マーカー装着部 クルマ/ドア側、フェンダーにはマーカーに沿ったクボミがあります。
そこにあてがって、外します・・・・。


ドイツ模型の床屋 フリジーレン ナカムラ

VW POLO サイドマーカー交換~パーツ~#2

2014-04-03 14:42:26 | VW Polo
VW POLO 9NBBY シロポロ。
サイドマーカー内に水滴発生のため交換~。
シグナル電球も交換。
10年無交換でありました。

電球は12V5Wのアンバー WY5W
スタンレー製をサーチしていましたが、ハイパー型レイブリック(スタンレー)しかなく断念。
国産車に乗っていた時、よく使用していましたKOITO製をチョイス。久しぶりのKOITO製・・・当然Japan made・・・。
純正指定の規格に沿って交換~。


ドイツ模型の床屋 フリジーレン ナカムラ