松戸市「ドイツ模型の床屋 フリジーレン」のブログ 

VW POLO 9N/9NBBY 2004年式愛用。ドイツ車ミニカー HOメルクリン鉄道模型好きな床屋・理容院の店主!!

当店ホームページ更新情報

2017-06-16 14:37:58 | BarBer Frisieren

当店「フリジーレン ナカムラ」ドイツ模型の床屋・理容院。
ホームページ モデルカーのページを更新致しました。

1/43ミニチャンプス ポルシェ993 carrera mint 1994
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VW POLO 9N リアウインドウレギュレーター #07

2017-06-15 16:01:08 | VolksWagen
レギュレーター パーツのディテール確認。

金属板にもスペイン製の打刻を確認。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VW POLO 9N リアウインドウレギュレーター #07

2017-06-14 15:53:57 | VolksWagen
レギュレーター パーツのディテール確認。

ウインドウを挟んで支えている樹脂パーツ。

製造国がスペインになってます。
パーツをよ~く見ると各パーツが各諸国で製造せれている特徴があります。
そうなるとこのウインドウレギュレーターは、細かな各パーツはスペイン製でスロバキアで作りこまれたスロバキア製造となっています。
パーツを見ているとオモシロイ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VW POLO 9N リアウインドウレギュレーター #06

2017-06-13 15:51:20 | VolksWagen

レギュレーター パーツのディテール確認。
ウインドウを挟み支える樹脂パーツ。
要のパーツ。
よ~く見るとこのパーツ製造国が違います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VW POLO 9N リアウインドウレギュレーター #05

2017-06-12 15:43:37 | VolksWagen

レギュレーター パーツのディテール確認。
プーリーとワイヤーの可動部は専用グリースが塗布されています。
交換後はスムーズに動くウインドウになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VW POLO 9N リアウインドウレギュレーター #04

2017-06-09 15:36:55 | VW Polo

純正リアウインドウレギュレーターの製造国はスロバキア製。
VW POLO 9NBBYの初期型(2002-2004)右ハンドル日本仕様は、スロバキアのプラススラバ工場で製造されていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VW POLO 9N リアウインドウレギュレーター #03

2017-06-08 15:22:35 | VW Polo

リアガラスを装着する樹脂クリップとワイヤー、プーリー。
白い樹脂部でガラスを挟んで支えています。
これが経年劣化でガラス作動時に割れてしまうと窓落ち症状。
どのパーツも改めて見るとパーツ形状に起伏があり強度と機能性を考慮しております。
一つ一つのパーツを見ると趣を感じてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VW POLO 9N リアウインドウレギュレーター #02

2017-06-07 15:20:00 | VW Polo

こちら側が内側。丸いくり抜き部がリアスピーカー装着部。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VW POLO 9N リアウインドウレギュレーター #01

2017-06-06 15:11:10 | VW Polo

ドアロックを交換するなら同時交換がオススメのウインドウレギュレーター。
13年交換歴なく数年前よりウインドウ上げ下げがぎこちなく作動。
そろそろガチャンと鈍い音と共に動かなくなる事を考慮すると交換時期でもありました。
左側リアウインドウレギュレーター VW純正
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VW POLO 9N ドアロックアクチュエーター #10

2017-06-05 15:01:14 | VW Polo

どの角度から見ても重厚な作りのドアロックアクチュエーター。
シロポロのドアロックアクチュエーターの交換歴は7年前に運転席ドアロックを交換。
そして今回右側リアが不調で交換。そのうち怪しくなると予想しての左側リアも同時交換。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする