随分前に訪れた事は有るのですが、今回久しぶりに行って見ると、

こんなでっかい風車が回ってました!
びっくりしました。 牛さんは迷惑に思ってないのかしら?

この辺りは、牛の放牧もしています。

四国カルストの朝です。
周りの山には雲海。
今日の小鳥は、

「ホオアカ」
ホオジロは家の周りでも鳴いていますが、「ホオアカ」は珍しいです。

カルスト台地の岩の上がお気に入りの様でした。

「ホタルブクロ」この花は、カルストへ着くまでの道にもいっぱい咲いてました。

四国カルストにいっぱい咲く花「ハンカイソウ」
野原いっぱい元気な黄色になってるのを想像して行ったのですが、少々早すぎたようで、
まだ蕾は堅かったです。

見渡す限り緑と青。

ここから、後ろを見て「山ナビ」で写真を撮ると、

石鎚山の方向が分かりました。
石鎚山、堂ヶ森、石墨山。 もう全部登ったわ~!
プチ自慢で帰りました。
ことりさん
四国カルスト この季節は涼しくて気持ちいいですよね。
ことりさんの美しい写真で行った気になり
空気を思い出します。😊
おはようございます♪この季節本当に、気持ち良いです。寒くもなく暑くもなく、爽やかな風に当たっての散歩は最高でした。
ちょっと遠いのが難点です。😆それ以外
は満点の四国カルストでした。