MAME君の日記

自転車・バイクで元気になりましょう!!

今日のお客様!!

2013-09-27 09:00:00 | バイク

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ




にほんブログ村 バイクブログへ




にほんブログ村 自転車ブログへ


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

9月22日(日)は、連休日とありましてたくさん、お客様が遠くから
お越しくださいました。兵庫県芦屋市から、転勤で徳島に赴任して
きましたOさんです。

KAWASAKI ZZ-R250という、結構マニアックなバイクを購入いた
だきましたが、Oさんを乗せてきていただきました、 友人もマニアック
なバイクを乗ってきてくれました。

おそらく、この3人は、平成生まれだと思いますが、バイクは1980年代前半と
30年前のオートバイばかりです。SUZUKI GS250FW、YAMAHA TDR250

デジタル世代の人たちばかりなのに、こんなアナログなレトロバイクを
好んでもらえるなんて、素敵ですねえ。 

みんな元気一杯で、出て行きました。私は、青年時代この2台のバイクを
両方とも所有していたことがありますので、思い出がアーカイブしました。

本当に、10年以上見たことがなかったですね。良い思い出になると
イイですね。ありがとうございました。(=^0^=) 

 


9月26日(木)のつぶやき

2013-09-27 00:53:25 | 商工会議所

MAME君の日記 : これからは、自転車が良い季節になりました。 blog.livedoor.jp/bc_fujioka/arc…


只今から同友会経営者労働問題全国交流会in徳島が始まります!\(^_^)/ fb.me/3cLy98MoB


グループ討論会が、はじまりました。\(^_^)/ fb.me/32Hs4dUzF


みなさん、お疲れさまでした。今日は、良い一日でしたね。明日からも頑張りましょう!! goo.gl/01lXjv


MAME君の日記 : これからは、自転車が良い季節になりました。 blog.livedoor.jp/bc_fujioka/arc…


『これからは、自転車が良い季節になりました。』 amba.to/1ar8pQS


秋の全国交通安全週間第3段、鳴門パワーシティ前にて、バイク・自転車の街頭安全点検を行いました。バイク・自転車の御愛用者から、大変喜んでいただきました。
こういう時が一番うれしいですね。(^-^)