MAME君の日記

自転車・バイクで元気になりましょう!!

鳴門ロータリークラブ例会(2014-05-26)

2014-06-03 09:00:00 | 鳴門ロータリークラブ

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ




にほんブログ村 バイクブログへ




にほんブログ村 自転車ブログへ


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

2014年5月26日(月)、鳴門ロータリークラブ例会は、兄弟クラブ
である鳴門中央ロータリークラブとの合同例会です。

鳴門ロータリークラブは、来期60周年、鳴門中央ロータリークラブは、
来期35周年を迎えます。両クラブとも更なる発展を見せることが出来ると
良いですね。

やはり、1年に2回しか行われない合同例会なので、たくさん
参加していただいております。

合同例会の卓話をしてもらうのは、 地方独立行政法人 徳島県
鳴門病院 理事長 武田吉弘様でした。

鳴門病院は、戦後間もない、昭和28年4月28日に、社会保険庁の
管轄である健康保険 鳴門病院として設立されたのが始まりである
そうです。

今年、60周年を迎えて、徳島県が出資する地方独立行政法人として
再スタートをした。その中で、経営の立ち場として責任を遂行する
理事長の存在と言うのが大きくなってきました。

この60周年の節目に、知事から辞令をもらって赴任してきた武田さんの
役目は重要な地域医療のポイントになると思います。

これからも注目をしていきたいと思います。 


6月2日(月)のつぶやき

2014-06-03 00:53:15 | 商工会議所

みなさん、おはようございます。今日も一日よろしくお願いします。6月に入って、初めての週始まりです。スタートダッシュがうまく行きますように。頑張って行きましょう!! goo.gl/jGCly7


MAME君の日記 : 新しいテニスラケットで心機一転!! blog.livedoor.jp/bc_fujioka/arc…


エンジンのオーバーホールが完了しました。これで、お客様もご安心して乗っていただけるでしょう!!(=^-^=) ー すごくいい気分 場所: 株式会社藤岡輪業商会(Bike & Cycle Fujioka) fb.me/6ufKhGkD0


MAME君の日記 : 新しいテニスラケットで心機一転!! blog.livedoor.jp/bc_fujioka/arc…


『新しいテニスラケットで心機一転!!』 amba.to/RVoz0S


鳴門ロータリークラブ例会です。クラブ奉仕委員会担当の卓話者は、鳴門消防署、署長、細川喜朝氏です。\(^_^)/よろしくお願いします! fb.me/1vmqNsMlM


テーマは、「技術の伝承と人づくり」で話をしてくれています。d=(^o^)=b、なるほど!! fb.me/17a8MIMrV


先ほどまで、自転車で、クルクルと夜のサイクリングをして帰ってきました。風が涼しくて、気持ちが良いですね。徳島航空自衛隊の入口まで行って、自分で写真を撮っていると、入口の自衛官の方が、親切に、写真を撮っていただけました。本当にあり... fb.me/2kCRROLaL