2014年6月2日(月)鳴門ロータリークラブ例会は、クラブ奉仕委員会
担当で、芝野次期会長の紹介で、鳴門消防署 署長 細川 喜朝氏
でした。
細川さんは、芝野さんの幼馴染の友人だということで、冒頭から、荒っぽい
紹介で、失笑をさせていただきました。^-^;
テーマは、「技術の伝承と人づくり」という、経営者にとりましても、興味の
あるお話でした。
細川さんは、本当に、消防活動の現場の最前線で学んだことを、新しく
入署してくる署員に教育を長い間しているそうですが、人に対して、
訓練を極めると、何が一番養われるか?何が残るか?と言う話になりまして、
細川さんは、勘だと言っていました。
これには、私も技術系の仕事があるので、納得を再認識させられる事が
ありました。
今日も、良い話をありがとうございました。(=^-^=)