アルミホイールのバレル研磨日記

アルミホイールの研磨状況などの紹介

BMC Mini用ホイールのカスタム研磨(ワークCRホイールとフォーカスレーシング)

2020-06-24 08:39:15 | ホイール研磨
 「4時間の壁」ってのがあるんですね。

新幹線と航空機を比較した場合の人の心理と利用交通手段の境界、私は道中ものんびり車窓から楽しむ派なのであまり意識したことはないです。最近県内ではリニア新幹線についての記事が多く、県民としては重要な注目ポイントです。

 私は、自然愛好家で南アルプスは時々歩きます。都会の人には絶対伝わらない原始林の一帯がそこかしことあり、緑多い山にはたくさんの水が保水され、沢~支流~本流(大井川)へと流れ、流域住民はその恩恵を受けています。その水脈が分断されたなら想像ができないような影響が出るのではと思います。
想像ができないような難工事は中止でいいのでは、近頃は働き方改革も浸透しテレワークの在り方が重要視され、いかに人の移動なく効率よく仕事をこなすかが企業の競争力にもなっているようですね。
26日のJRトップと県知事との1対1の公開討論は興味津々ですな。


今回紹介のミニ用ホイール



ワークのCRホイールのカスタム、サンディングしています。
依頼内容はボルトホール付近の天面ポリッシュとリムフランジのポリッシュ



バフ研磨



バフ研磨



バレル研磨



完成です。この後クリヤ塗装に流動






リムフランジ部分



フォーカスレーシングのカスタムで、窓部分は鏡面、天面はブラッシュド
窓の部分のサンディング中



ドライバレル中

バフ研磨、バレル研磨、天面ブラッシュド研磨を経て完成です。









この後クリヤ塗装に流動


以上