そら豆、
6月頃に収穫ということらしいけど
あたたかくなると同時に、
なんか、もう食べてもいいんじゃない
っちゅうくらい大きくなってきた
ここで育てている野菜は、われわれの所有物! と思っていたけど
世の中、そう甘くはないらしい
見回っていたら、端の方のそら豆の一つに、変なキズが!?
なんじゃこらあ!
虫にやられたかなあと思ったけど、そうじゃないらしい
ご近所さんによると、このあたりにはハクビシンが出没するらしい
どうやら、そのようだね
まあ、フェレをそのまんま猫くらいの大きさにしたら
ハクビシンになるかも
ただし、ハクビシンの方が、身軽ですばしこいけど…
さてさて、どうしたものか…
フォロー中フォローするフォローする