あったかい時は問題なかったけど
寒くなるにつれて、洗濯物が乾きにくくなってきた
いや、人間の洗濯物は一階の洗濯機で洗うからいいけど
問題は、ヒメチャのオフトン
これだけは、頻繁に洗濯に出るから
二階で手洗いして、すぐそばの窓辺に干している
数時間ほど洗濯液に浸けておいた方が、汚れも落ちやすいので
前夜取り替えてバケツの洗濯液に浸けておいたオフトンを朝洗って干し
空いたバケツにまた洗濯液を作って、次に取り替えたオフトンを浸ける
というようなことをしている
けどね、雨の日は、乾かない
物干しで湿っているオフトン、既に3枚
こないだ、6枚作っておいて良かったわ
と言っても、また明日も雨~なんてことになったら
あっという間に全部が物干しにかかることになる
最後の手段としては、物干しごと一階に持っていって
お風呂場の脱衣室(兼洗濯室)で、除湿機をかけて強制乾燥
なんてことやっているから、
かあちゃんの腰痛はなかなか治らないんかなあ