今年は、うちの畑で里芋は作らなかったけど
お隣や向かいの畑の人からいただいて、存分に楽しめた♪
お隣から赤い里芋をいただいた時(セレベスらしい)
ふと思いついて、できれば、里芋の茎もいただけないだろうかとお願いしてみたところ
赤い茎を一抱え、たっぷりいただき、「これで足りる?」と言われた
(初めてなので、うまくいったら次回はもっともらおうという魂胆)
あまり食べたことはないけれど、これで「芋がら」と言う保存食を仕込んでみようかと
一度、作ってみたかったんよ♪
30~50センチくらいに切って、洗って、皮を剥いて、
細い棒に刺して軒下で雨に当たらないように吊るして干す
1週間で、こんな感じに干し上がった
これを短く切って水でもどしてから、煮て、味付けする
味噌汁の具が一般的らしいが
今回は、昆布茶と出汁、酒と醤油で調味し、油揚げも入れてみた
歯ごたえが面白いし、芋がら自体ほとんど味はないので、工夫次第でいろいろ
赤い茎の方がアクが少ないとのこと
確かに、アクを感じなかったので、来年はセレベスを作ってみましょかね
茎も芋もおいしく食べられるなんていいじゃん^^
あ、お芋の方は出汁と塩で煮て、おいしくいただいた
初めての芋がらが、うまくできたので、うれしくなって
ただいま、ご近所の畑で里芋を収穫している人、物色中?
面倒くさいから、芋がらまであんまり作る人いないんだよね