現在、台風12号の被害で大変な紀伊半島
その昔々の
縦断ツーリングですが
大阪から朝早く出発
午前中に熊野へ到着
その後
新宮や那智勝浦へも足を延ばしました
三重県熊野市にある獅子岩
夜11時ころからひとりオートバイで
現在大きな被害の出ている真っ暗な
山間部を又3時間程かけて大阪へ
戻ることになりました
当時の愛車 CB400F
ただ
昼間その辺りに住む仲間らとの話のなかで
道路のミラーに”何”が写っていたとか
なんやかやと話を聞かされて
昼の明るいなかでは笑っていましたが
さぁ帰りは真っ暗
落ちたら最後の崖が続く漆黒の山道へ
仕方なくオートバイで飛び込んでいきました
道路のミラーが見えるたびに
見ないように見ないように
ライトだけを頼りに走り続けました
話せば長いことながら
まぁ結論はですね
無事に今ここに居る、と言うことで
ご理解を。
ただ今思うと
夜も遅いし居眠り運転しないように
眠気覚ましのカンフル剤として
コワ~イ話を昼間にしてくれたいたのかなぁ~と
思わないでもないですが
今となっては知る由もありません エヘヘ・・・