趣味と老後と

ビデオカメラ HFG20
編集機 ローランド DV-7G
音楽   

最も高い放射線量を計測

2011年05月15日 | Weblog

 東京電力は14日、福島第1原発1号機の原子炉建屋1階で、毎時2000ミリシーベルトの放射線量を計測したと明らかにした。作業員の被ばく線量の上限(250ミリシーベルト)を約8分で超える値で、事故後に計測された空間線量の中で最も高い。

2011年5月14日

 

***************************

【放射能漏れ】

作業員死亡で浮かび上がる過酷で劣悪な作業環境、高まる疲労
5.15 00:50
 事故収束に向けて作業が続く福島第1原発では、作業員の過酷な環境が問題となっている。

放射性物質(放射能)を防ぐ防護服などの重装備に加え、高温多湿な現場の状況、貧弱な生活環境が疲労度を高める。

東電は改善を進めてきたが、事故後初めて作業員が死亡したことに、改めて作業員の健康管理の把握や、作業環境の見直しが求められそうだ。

「本当に気の毒」福島第1原発作業員死亡で菅首相
60代の男性作業員が死亡 被曝線量0・17ミリシーベルト 福島第1原発

関連情報
「被曝の影響、考えにくい」が…

原発敷地内に医師不在 作業員死亡、心筋梗塞か(5月14日)
休息が取れるよう配慮を

原発作業員襲う4重のストレス…過酷な環境、鬱などリスク(4月22日)
弁当2食、シャワー設置も 東電が原発作業員の環境改善(5月4日)
夕食は「マジックライス」

東電「決死隊」1日2食の劣悪環境 一時は水も1・5リットルのみ(3月28日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大変な事が起こっているのだが

2011年05月13日 | Weblog

福島第1原発1号機 「メルトダウン」

5.13 01:21

 東京電力は12日、福島第1原発1号機で、
燃料棒(長さ約4メートル)が冷却水から完全に露出して溶け落ち、
圧力容器下部に生じた複数の小さな穴から水とともに格納容器に漏れた可能性があると発表した。

東電は、この状態を「メルトダウン(炉心溶融)」と認め、格納容器ごと水を満たして冷やす「冠水(水棺)」作業の見直しに着手した。

冷却作業に遅れが出るのは確実で、事故収束に向けた工程表は大幅な見直しを迫られることになった

********************************************

私なんかも2ヶ月間、聞きなれてしまったので
マヒしているのか、

トンでもなく危険な事が起こってしまっているのだ

注入した大量の高濃度の核汚染水はどこへ・・・
「クワバラ クワバラ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで残そう

2011年05月12日 | Weblog

東日本大震災および大津波によって
大切な命、財産そして想い出の品、
写真なども無数に奪われてしまいました

当然、映像関連の想い出の品や貴重な記録も
たくさん失われた事でしょう

よって
現在は便利なシステムが
無料で利用出来る環境になっていますので
ぜひ使いたいものです

そうユーチューブなどの動画投稿サイトに
自分自身の作品や記録をアップしておく手があります

(アドレスを連絡した人だけがアクセス出来る設定で)

そうする事で副産物として
映像がパソコン内にMPEG2のデーターとして
残りますので一層安心です

ただし
ハイビジョン映像を同じようにアップするには
どうするのかは知りません

しかし
いつか解るでしょう エヘヘ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「文明開化」の音がする

2011年05月11日 | Weblog

7月でしたか「地デジ」化

散々お騒がせの末
「東日本大震災 津波」まで巻き込んでの正式な船出

今はまだソニーの「スゴ録」なる録画機で
お茶を濁していますが
いずれハイビジョン録画機に移行しないといけません
これも時代の流れ
我が家では「文明開化の音」がしています・・・ホンマかいな


そういえば
ハイビジョンの24型テレビを買ってから
それまでのアナログテレビを
ほとんど全く見なくなりました
エライもんです

人の世と同じで
「去るものは日々に疎し」
にも通じる事なのでしょうか トボトボ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビジョンは凄かった 

2011年05月10日 | Weblog

HDMI端子を買ってきて接続しました

突如SDモードでのVX2000が出現したかと思うほど
HV-30の画質がハイビジョンで生き返りました

HV-30の液晶モニターで見る画質と変わらず
部屋でのモードも美しく映っていました
「これは凄い!」という感想です

作品つくりはマスマス難しくなりそうです
以上、本日は報告まで 

HV-30

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南三陸町立戸倉小学校の始業式

2011年05月10日 | Weblog

宮城県登米市の廃校で行われた南三陸町立戸倉小学校の始業式に、笑顔で登校する同校の児童=10日午前、登米市の旧善王寺小学校。ライフラインの復旧が進まず、予定がずれ込んだ。県内の公立小中学校では最も遅い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャノンHV-30

2011年05月09日 | Weblog

昨日(8日)
亡き兄の三回忌がありまして
その状況を
カット編集で7分程の作品にまとめました

即、ユーチューブにupして
その映像のアドレスを参加数人に送りました
[南蛮キテレツエレキレツ」
便利になりました


今回長い間置いたままの
キャノンHV-30をはじめて
ハイビジョンモードで使用しました


しかし
それをSDモードで編集したので
単に横長モードの映像になっただけでした

おまけに
室内では光量が不足していたので
DV-7で「明るさ」「コントラスト」を共に
レベル+50程補正する必要性がありました

まぁSDモードでは
VX2000とはチョット比較にはならないようです
こんなものでしょう?
ハイビジョンでの素の画質は・・・わかりません
HDMI端子がありません

要するに
(余り気がのらないので)

本格的なハイビジョン編集は、
私にとっては、まだまだ先みたいです トホホ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇太子ご夫妻、埼玉県の避難所お見舞い

2011年05月07日 | Weblog
2011.5.7 19:25

避難所を訪れ被災者に励ましの言葉をかけられる皇太子ご夫妻=7日午後、埼玉県三郷市の市立瑞沼市民センター(代表撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無名地方企業も放射能阻止に貢献

2011年05月07日 | Weblog
【ドラマ・総力戦】

原発安定へ英知結集! 
飛散防止剤散布で使用された遠隔操作で稼働する作業車「かたつむり1号機」(東京電力提供)

 

海への放射性物質拡散防止のために設置された
「シルトフェンス」



東京電力が原発復旧作業に使用する
千葉工業大などが開発したロボット「クインス」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キム・ヨナ「寄付女王に変身」

2011年05月07日 | Weblog

 報道によると、キム・ヨナ選手がユニセフに寄付した世界選手権大会の賞金は2万7000ドル(約217万円)で、東日本大震災によって被災した子どもへの支援に使われるという。

 キム・ヨナ選手は、「日本大震災でたくさんの子どもたちが苦しんでいることを聞き、胸が痛かった。震災被害から早く復興し、子どもたちがより良い環境で過ごせるようになることを願う」と述べ、被災した日本の子どもたちに対する関心を持つよう、韓国社会に呼びかけた。

 

 賞金全額をユニセフに寄付したことで、韓国内では「フィギュア女王が寄付女王に変身した」などと、キム・ヨナを称賛する報道が相次いだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする