昨日はとっても寒い1日でしたねぇ・・・ そして今日も。
地元の名山『赤城山』も 数日前から雪化粧を始めました。
でも明日から 少し暖かくなるようですが・・・
乾燥に敏感な私の手は ここ数日でかなり割れ始めました
手荒れは一年中。でもやっぱりこの乾燥する時期ほど ひどいときはありません。
そこで活躍するのが 加湿器
少しでも潤いを与えねば と エアコンを使用の際には 必ず スイッチオン
でも 湿度を与えると効果的なのは 私の手のひび割れだけじゃぁございません
今年 例年にない速い時期から猛威を振るい始めた インフルエンザ
この予防対策にも 活躍するのが 加湿器 なんですよね
何でも インフルエンザは 湿度が少ないほど 威力を増し、20%ともなると
かなり危険だそうで。 逆に湿度が50%以上あると おとなしくなるようですね。
というわけで
とっても手軽にできる インフルエンザの予防対策に、皆さん ぜひ 加湿器を活躍させましょう
ちなみに 今色んなものがありますが 置く場所をとらず コンパクトなサイズで人気な加湿器は
ペットボトルを逆さにさして差し込むタイプだそうです。
アロマオイルを入れて楽しむことも出来たりするみたいですねぇ