お盆も明けて、アッと言う間に 通常の生活が始まってしまいましたね・・・
連休を取った方々、楽しい思い出はできましたか~
ガソリンの高騰もあり、今年はマイカーに変わり 電車を利用して国内の旅行に出かけた方や
帰省した方も多かったようですね。
我が家は 子供が娘2人なので、乗り物系には全く興味が無く、無縁でしたが・・・
家族4人で過ごせたのは3日間だけだったのですが、中日を利用して
地元にある 川の流れをを利用して出来ている『親水公園』というところへ遊びに行ってきました
出かけた日はとっても暑く、川遊びには絶好の日でした
涼を求めてたくさんの人が来ていて、駐車場はいっぱい
公園内には大きな木もたくさん茂っており、木陰にシートを設置して いざ川の中へ
いやぁ~ 川の水は最高に冷たく、寒いくらいでしたが
子供達は もう大喜び 思いっきり楽しんで帰ってきました
帰宅途中から2人とも昼寝を始め、上の娘も 3時間も昼寝をしました
さて 8月3回目の放送“ふくろうはうす 住まいるライフ”はそんなお盆の真っ最中に放送されましたが
忙しい中、聴いてくださったリスナーの皆様 感謝します
先週は、涼しい我が家にするために、風の取り込み方 などについてお話しました。
心地よい風って、とっても重要ですよね
そこで、ポイントを3つ 紹介しました。
① 風の流れによる 窓のとり方 開け方を考える
これは 室内の気候・気圧差を利用して、窓から風を取り入れるに最適な方角があるのだそうで。
少々ぷくからの説明ではややこしいことになりそうなので こちらを詳しく知りたい!!という方は
お問い合わせくださいね
② 室内の 風の通りをよくする
対角線上にある窓を 双方開けることで、いい風が取り入れやすくなるので これはぷく宅も 毎日心がけています。
③ 風をおこす
風も自然のものなので、勿論 吹かないときもありますが そんな時は『換気扇』や『小屋裏換気』の機能を利用しましょう
・・・何だか 言葉まとまらず すみません
そして “ふくこのチャレンジエコ!”のコーナーですが
今回は 『炊飯ジャーの保温をやめる』 で頑張ってみましょう
これで CO2削減 70グラムになるそうですよ~
ぷく宅は これは以前からやっています。 長時間保温したままだと お米も美味しくなくなるので
残ったご飯は 容器に入れ替えて、冷めたらすぐに冷蔵か 冷凍しています。
保温をしない という方はすでに沢山いらっしゃると思いますが
まだ実践していないお宅は 今日からやってみてくださいね