台風一過(+o+)

2012年06月20日 | Weblog

みなさまこんにちは(あれ?だんだん曇ってきた・・・)

昨日、台風4号が上陸し 夜はものすごい豪雨と強風でしたね(>_<)

しかしながら 予報通り夜中のうちに通り過ぎ

台風の置き土産??いえ、全然要らないのですが

蒸し暑~~~い朝を迎えました

本日の最高気温は 33~35℃となっており

なにもしていないのに 汗が出てくる、という嫌ぁな感じです

この暑さに負け、事務所も今朝

今年初の扇風機が登場

でも、そよ風が部屋の中を行き来すると

と~っても気持ちいいです

節電に心がけ、この夏もなるべくエアコンに頼らず

扇風機で頑張れるといいのですが、さて 今年の夏は

去年より 少しでも猛暑・酷暑が少なく過ぎ去ってくれるでしょうか~

 

そうそう・・・今回はブログでのお知らせをしなかったのですが

先週の金曜日、読売新聞の地域情報誌『ビバ!アミーゴ』で

ふくろうはうす、久々登場いたしました~

リフォームを考える時期は お客様それぞれですが

今 どうしようか・・・とお悩みを持っている方が目を通していただけていたら

とっても嬉しく思います

 

そして、リフォームと言えば・・・

ぷく宅は5年前に新築したのですが

ちょうど北にあるお宅は 我が家が引っ越した時点で確か『築7年』

とおっしゃっていたので、今年で12年。

新築当初から 屋根には『太陽光ソーラーパネル』が載っています。

かなり先取りですね

でも、オール電化というわけではなく、プロパンガスも使われていて

どうしてかな??

と密かに疑問に思っていました。

そんな裏のお宅に、先週業者さんの車が出入りしていたので

何をしているのか ちょっと気になって見てみると

どうやら エコキュートの取り付け工事だったようでした。

そう、オール電化に変身したようです

余計なお世話ですが 引っ越したばかりの時に

我が家の電気代を聞いて『オール電化だと電気代安いんですね~、いいなぁ』

なんてご主人が確か言ってらしたので

勝手ながら 安心してしまったぷくでありました

ハイ、ほんとに余計なお世話ですね

 

梅雨時期になり、これ幸いに庭の雑草と芝生がものすごい勢いで成長しています

先週は気合いを入れて数時間頑張ったハズなのに

もう堂々としている草たち・・・

雨の合間に また頑張らねば。