キッチンリフォームしたくなっちゃいました・・・(^_^;)

2014年09月25日 | Weblog

みなさんこんにちは

 

昨日に引き続き、ドンヨリな空模様でしたが

だいぶ日が差し始めました~

近づいてくると思っていた台風が温帯低気圧に変わってくれて

本当にラッキー

今週末、この近辺の小学校はこぞって運動会なもので

 

大きな天気の崩れもなくなり一安心ですね

ふくろうはうすの新築現場、順調にすすんでいますよ~

先週の棟上げ後、屋根も上がり

必要な金物の取り付け作業が終わったので

来週は中間検査です

屋根が上がると、一層『家』って感じになってきますね

 

さて、一昨日は先週のブログでもご案内していました

TOTO熊谷ショールームでのリフォームフェアでした

ふくろうはうすのお客様はみなさん群馬県にお住まいの方ばかりですので

埼玉県となると少々遠かったかもしれませんが

お越しくださったみなさま、大変ありがとうございました

ぷくは今回のフェア、お客様のご案内ではなく

フェアのイベント

『パスタソースで作るアイディアお料理教室』に参加してきました~

講師として、ニップン(日本製粉)の女性スタッフの方が来てくださり

配られたレシピに添って手順を詳しく教えてくださいました(ぷくたちは見てるだけ~

そして、手際よくニップンの商品と季節の野菜とお肉を使って

一時間ほどで4品ものお料理が完成

サラダ、ペンネ、お肉料理、最後にはデザートまでいただいちゃいました

見た目も味もバッチリなお料理で 幸せなひと時でしたよ~

TOTOの最新型 “アイランドキッチン” でお料理しているというだけでも

なんでも美味しく出来ちゃいそうな素敵な空間でした

最新機能が充実しているキッチンを覗き込むように見ているのがぷくです

洗い物に当たった水がほうきのようにぱっと広がる幅の広いシャワーと

野菜くずなどのゴミが滑るように流れていく 滑り台シンクが

とーーーっても魅力的で

築8年目の我が家ではキッチンの入れ替えなんて誰も許可してくれませんが 

もし願いが叶うなら・・・

すぐにでもリフォームしたくなってしまう、素敵なキッチンでした

興味のおある方は、是非ショールームに出かけて

使い勝手を体験してみてくださいね

 

 

また、FM桐生で放送しています “ふくろうはうすの住まいるライフ”では

毎週月曜日 PM6:20~

暮らしやリフォームに役立つ情報を皆さんにお届けしています!

インターネットのサイマルラジオからもリアルタイムで聴くことができるので

エリア外にお住いの方も、ぜひ

下記のサイマルラジオをアクセスしてお聴きください

アドレスはこちら↓↓↓(*^_^*)

 www.simulradio.jp/