住育コミュニティin京都 参加してきました(*^_^*)

2015年12月15日 | Weblog

みなさんこんにちは

 

今日はあまりお天気は期待できないものかと思っていましたが

なんだかいいお天気になりました

穏やかで暖かく、ありがたいことですが

12月も半ばでこの暖かさは ちょっと不安にもなります

明日はさらに気温が上がり、群馬県平野部は17度まで上がる予報

 

でも、翌日からは平年並みに戻るようですので

体調管理をしっかりしてウイルスに負けないよう頑張りましょう

寒くなってくると、体を動かすのが億劫になりがちですが

手洗い、うがいの基本にプラスして

やはり運動も大事ですよっ

ぷくは毎日犬の散歩をしてはいますが。。。

ダラダラと歩いては止まって では大した運動にならないので

なるべく競歩っぽく、スピーディーにささっと歩いているつもりです

それだけじゃぁ運動の足しになりませんが、何もしないよりは

マシかな

 

さてさて

先週末 社長夫妻は 『住育コミュニティin京都 2015』 に参加するため

京都へ出張に行っていましたよ~

 

今回で21回目を迎えた住育コミュニティですが

社会・街・家庭など幅広い角度から住まいと心のあり方を考え

『幸せな暮らし』を実現する『住育』を伝えていき

実践し、誰もが安心して楽しく暮らせるよう

日本だけでなく 世界中の人々に貢献することを目的として開催されていて

多方面で活躍されていらっしゃるみなさんにも

たくさん参加をいただきました(*^_^*)

ふくろうはうすも その仲間に入れていただき

今回は 社長が住育リフォームのについてのこれからの発表もしてきましたよ~

その姿を撮ったものが手元にないのが残念ですが

この場所で、住育の家リフォームを手掛ける工務店の代表として

想いを参加されたみなさんに伝えることができたのであれば本望です

 

衆議院議員の逢沢一郎さんも参加してくださいました

赤いエプロンをしているのが 全国の住育アドバイザー

ふくろうはうすの住育アドバイザー由美子先生は一番右です

 

今回 社長はおかあちゃんに連れられ

コミュニティーにも参加してくださった人形店

安藤人形店さんへ行ってきました

人形を作っている工程も見せていただいたそうで

黄綬褒章・紺綬褒章を受章した腕利きの職人さんが出がける雛人形は

どれも素敵なものばかりだったようです

さて・・・上の写真、中央の雛壇飾り、おいくらだと思いますか

一番下の段にお値段の書いた紙があるのが見えますが

八八の下に・・・・ゼロが5つも付いてるんです

        880万円なり

 


  

FM桐生で放送しています “ふくろうはうすの住まいるライフ”

毎週月曜日 PM6:20~

くらしやリフォームに役立つ情報を皆さんにお届けしています

エリア内にお住まいの方は 77.7MHzでお聴きください 

2か月つづきのテーマは『片付け・収納・大掃除!! 気持ちよく新年迎える大作戦!』

11月は 片付け・収納のお話をさせていただきました。

そして12月は大掃除!!

みなさんお掃除はすすみましたか~~

住まいるライフを聴いて 楽しく年末の大掃除をやっちゃいましょう

 

エリア以外にお住まいの方は

インターネットのサイマルラジオからもリアルタイムで聴くことができるので

是非、下記のサイマルラジオをアクセスしてお聴きくださいね

アドレスはこちら↓ ↓ ↓(*^_^*)

      www.simulradio.jp/

 

また、ふくろうはうすの概要をもっと知りたい

    施工事例をいろいろ見てみたい

    イベントなどの情報がほしい

という方は 是非ふくろうはうすのホームページもご覧ください

           ⇓   ⇓   ⇓   

         http://www.fukurou.ne.jp/

 

   

ふくろうはうすでは 住育アドバイザーのふくこさんこと

高橋由美子さんによるハッピーライフセミナーを開催しています

       

まだまだ浸透していない『住育』という言葉を

少しでも皆さんに知っていただき 

『住育』を通しての家づくり・住まい方がどのように必要なのかを解っていただくため

みなさんと 楽しくハッピーな時間を過ごして行けたら

と願っています

 

今年度からハッピーライフセミナーは日程等が変更になりしました

3回コースでのセミナーは

毎月 第2・第3・第4木曜日の開催です

参加してみたいという方がいらっしゃいましたら 

是非 お声掛けください

(ふくろうはうすは住育の家に生まれ変わるべく、ただ今全面リフォーム中ですが

 セミナー開催場所については別の場所を用意できますのでご心配なく!)

また、3回コースはちょっと難しいな、曜日が合わないな・・・

でも興味があるわ~というお客様のために、1回のみでのセミナーや

日程等のご相談も受けられますので

参加ご希望の方は、ふくろうはうすのホームページからアクセスしていただくか

   http://www.fukurou.ne.jp/ (ふくろうはうす→検索でもOKです

ふくろうはうすのフリーダイヤル

 0120-50-2960 までお電話お待ちしています