みなさんこんにちは
大雨になるとの予報も出ていましたが
それほどのこともなく過ぎ去っていきましたね。。。
今日から数日は また真夏日になりそうですので
体調管理をしっかりしていきましょう
今年の2月から、ふうろうはうすの住育サロンでは
住育の輪 じゅういくサークルがスタートして
毎月いろいろなイベントをしています
じゅういくサークルはこちら側が企画したイベントに
募集をかけてお越しいただくスタイルですが
もともと、地域のみなさんの交流の場として
幅広く利用いただきたい、という思いも込めてつくられたサロンなので
ご予約いただければ(ご利用料金はかかりますが)
どなたでも、サロンをご利用いただけます(*^_^*)
今日も、ご予約いただいた 女性グループのみなさんが
サロンを利用してくださいました
午前中は絵手紙を描き、午後は先生をお招きして
おまんじゅうづくり、やりましたよぉ~
絵手紙の題材は、ふくろうはうすの事務所前にある『ビワ』
描いたあとは お茶の時間にみなさんに召し上がっていただきました
炭酸まんじゅう作成中! 完成です~!!!
とっても楽しそうな声が、事務所にも響いてきて・・・
お顔を拝見しない時でも、みなさんの笑顔が伝わってきて
やっぱり女性は(男性もですが)楽しく笑って過ごさなくちゃなぁ~
と感じました。
(ぷくもお茶タイム混ぜていただいちゃいました)
笑顔
と言ったら、こちらも負けていませんよ
やっぱり記者さんは文章力ももちろんですが、いいショットを捉えてくれますね
ふくろうはうすを代表して、タウンわたらせさんの今週号に
住育アドバイザー 高橋由美子
『撮っても ステキ』に載せていただきました~~~=^_^=
ふくろうはうすも3か月に1度のペースで発行している
ふくろうの森便りをみなさまにお届けするために
その都度、社長・由美子さん・そしてぷくが写真撮りをしているのですが
いいショットが撮れずに毎回かなり苦労をしているんです
でも、わたらせの記者さんは 少しの時間で
インタビューと写真撮りをしてくださり
こんな風にいいところを存分に引き出した写真が撮れるんだなぁ・・・・♡
と感動してしまいました
今度担当のSさんに 上手な撮り方教えてもらわなくては