夏になって電力が足りなくなった場合
また計画停電が実行される という話も聞いたため
先日のブログで 計画停電が長引く可能性も大
ということを書き込んでしまったのですが
その後 電力不足になる夏になっても 計画停電は無いらしいとの情報も入り
間違った書き込みをしてしまい
大変失礼いたしましたm(__)m
でも・・・
無くて済むものならば ほんとうに有りがたいことですね。
今回 数回にわたり計画停電を経験し
電力の重要さを 身にしみた方はたくさんいると思います。
もちろん ぷくもそうです。
地震からひと月経った先日も また東北地方で激しい揺れがありました。
巨大地震による余震は 1年とも それ以上続くとも言われているようで
なかなか 心おきなく安心できる日が来てくれないことに
気持ちが沈みがちになってしまいますが・・・
そんななかでも
やっぱり 春の花々が私たちに笑顔と安らぎを与えてくれます
サクラの開花を待ちわびていた先日から一転
急に気候が暖かくなり
このあたりも一気に満開
になりましましたね
今 ちょうど見ごろになっており
昨日も 道路の左右から枝を張ったサクラのトンネルを通り
幸せな気持ちにさせられました
東北地方のサクラも 福島や仙台では開花が始まったようですね。
被災地で生活する皆さんを勇気づける 桜が
早く満開になりますように・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます