春の訪れ 嬉しくもあり、厳しくもあり・・・

2011年03月08日 | Weblog

昨日、あんなにさむ~~~くて悪天候な1日だったのに

今日はなんともいいお天気に恵まれ(まだ風は冷たいですが)

春がまた一歩 近づいてきたような感じですね

事務所の玄関前の花壇に植えたチューリップの球根も

芽を出し始めてから数日経ち 随分と大きくなってきました

わが社のガーデナー 道子さんの、愛情込めて育てている草花も

日に日に 春色に染まってきています

クリスマスローズも、ほら

見ごろをむかえましたよっ

それから、先日道子さんが寄せ植えしたニューフェイスです

 

しかしながら・・・

春のおとずれと共に ついてきてしまう厄介なものが

そう。花粉が今年は猛威をふるって 勢いよく舞っております

眼はかゆいわ鼻は出っぱなしになるは

クシャミは出るは・・・で 今年はひどい有様です(-_-;)

近年は 花粉症ではないのよ、私

と 余裕な感じの人の方が 少ないような??

少なくとも ふくろうはうすのスタッフは 全員『花粉症』であります・・・

 

我が家は、ぷく以外まだ発症していないので

去年まではぷくの衣類は部屋干し、他3人のものは外へ

という感じでしたが

今年は 洗濯を取り込むだけでも鼻がムズムズしてくるため

天気のいい日も諦め、花粉が落ち着くまで全日部屋干しにしました・・・

 

春を 心から喜べないのが

本当に残念で仕方ありません。

 

花粉症を患う職人さんたちも、足場に上がってクシャミが止まらなかったり

釘を打っている最中にムズムズし出したりしたら

足元・手元が危ないので ほんと気を付けて作業にあたってもらわねばです 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿