嬉しかったこと

2008年11月01日 | Weblog

  最近 日が落ちるのが早くて なんだか寂しいぷくであります。

 まぁ、子供達が外で遊んでいる時は 早く暗くなってくれた方が助かることもありますが・・・

 日没が早くなったと同時に、朝晩の冷え込みも だいぶ増して来ましたね

 先日お邪魔したお宅に『コタツ』が出ているのを見て

 我が家ももうそろそろ 出してみようかな~ と考え

 昨日から 久しぶりのコタツ生活が始まりました

 しかしながら 温かいのはいいのですが、気づくと旦那・子供達が 揃ってコタツにもぐり込み

 フトンから3人の頭が仲良く並んで出ており・・・

 ぷくも 普段はゆっくり腰を下ろしていることが少ない筈なのに

 やることを後回しにして うっかりのんびりしてしまい

 うまく行かないものでございます

  そんな な~んとなく寂しい時期になってきましたが

 とっても心温まる、嬉しい出来事がありました

 高校時代からの友人 Yさんのお宅の2番目の娘さんは

 生まれたときから股関節がしっかりしておらず、幼くして それを治すため入院生活を送る時期もありました。

 その後 退院しても、ギプスをはめての生活が続き

 今年の夏に行き会った時も、 本来ならば自由に歩きまわれる年齢にも関わらず

 ギプスを装着したままなので 両手を使って前進することしか出来なかったのです。

 我が家の下の娘と ひと月違いのために、我が子が走り回る横で

 立つことも出来ずにいる 娘さんを見るのは、ぷくにとっても辛いものでした

 そして 昨日、ちょっとした用があり Yさんと数ヶ月ぶりに行き会うことになったのですが

 その横には、なんと 歩いている娘さんの姿があるではないですか~

 聞けば、10月に入り 急に歩けるようになったとのことで

 まだ たどたどしくはありましたが、しっかり歩く姿に 感動してしまい

 思わず抱き寄せてしまいました

 急な出来事に、娘さんはビックリして嫌がられてしまいましたが

 落ち着いた頃に顔を近づけると、なんと 娘さんの方から ほっぺにチュッ

 っとしてくれて・・・

 なんとも 嬉しい気分になりました

 これで うちの娘たちとも 心置きなく遊ばせることが出来ると思うと

 本当に 嬉しい限りです。

 枯葉舞う 寂しい時期になってきましたが

 とても心温まる 嬉しい出来事でした・・・

 

  さぁてぷくも 頑張らねば

 

 

  

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿