大きな花、世界一とふくろうはうす一!!

2010年07月28日 | Weblog

 毎日暑い日が続き

熱中症になる方が かなり増えているようですね

症状だけならまだしも、今年は 熱中症によって死亡に至るケースが

多いとのこと・・・

しかも 屋外よりむしろ 室内で多発しているそうです
 
熱中症にならないように、水分補給など

対策をとりながら 暑さと付き合っていくしかありませんが

人ごとではなく、皆さん、気をつけましょうね・・・


こんな猛暑の日々ですが

2週間ほど前あたりから TVのニュースで何度も見ていた

東京 小石川植物園内の

あの、世界一大きな花 『ショクダイオオコンニャク』が

22日に ようやく開花したようですね

開花は③日程だということで、もうすでに咲き終わってしまいましたが

咲いている様子を撮った 写真を見ながら

スゴイなぁ・・・

と 思うと同時に、

確かに大きいし  希少植物かもしれないけれど

ぷくの好みではないな。 これなら

同じく暑さに負けず、事務所の庭先で 

たくさんの花を華麗に咲かせている 

『ふくろうはうす一 大きな花・カサブランカ』

の方が ずっと魅力的だわ~

と  思うぷくなのであります。。。

 

ちょっと この角度からでは見えない部分もありますが

ぷくの片手を思いっきり開いた状態よりも

一回り大きい花が

計5つ 咲いています






最新の画像もっと見る

コメントを投稿