![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/78/7b7064548e4bd469dc7aa8ea4cb4b9b2.jpg)
開田高原アメダス 今朝の最低気温 7.3℃ 昨日の最高気温 13.6度
木曽町新開 午前8時の気温 9℃ 天気 小雨
SUWAガラスの里
駐車場の日だまりで
寒さに負けず
咲いている花を
見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3a/cb0bc0c28a66d388fd3eb586ee9f593f.jpg)
セイヨウタンポポは
ほぼ一年中咲いています。
この時期に咲いている花は
花の茎が極端に短く
地面すれすれに咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e7/fa8eb3eaedeb1887e81db31ce7fb169d.jpg)
オオイヌノフグリが
一輪だけ咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a8/796a4ede2f0f2969924673f2a7345548.jpg)
大阪では
まだ春の浅い頃
咲いている花を
見かけますが・・・。
早すぎませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cc/a55ba8c767c76dc50b07c2994220b338.jpg)
同じ場所にこんな花も
咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a6/18259742ac0f78f7725035844b33cfd3.jpg)
ムシトリナデシコです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/be/7582b4089099b020ecf221c37f71ec4c.jpg)
夏の終わりに種を散布し
地上部は枯れているはずなのに・・・。
遅すぎませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a6/7bd908aef31546bd37922f163851b7ab.jpg)
冬の足音が
近づく諏訪の地で
三種類の花に
まるでスポットライトが
当たっているようでした。