開田高原アメダス 今朝の最低気温 -8.3℃ 昨日の最高気温 6.4度
木曽町新開 午前8時の気温 -5℃ 天気 曇り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f6/e0abd340c84e202b43650cfd9413c475.jpg)
三連休の初日
渋滞を心配しましたが
車は多かったものの
全く渋滞はなし。
この時期
伊吹山に積雪が
見られないのを
不思議に思いながら
快調に走りました。
天気も良く
大垣インター
過ぎたあたりから
左手に雪を頂いた
御嶽山がずっと
見えていました。
中央道に入っても
何か所か御嶽山を
望める場所が
あるのですが
ずっと見えていました。
南木曽を過ぎて
木曽町に入っても
全く雪は見られません。
その分気温は
どんどん下がり
到着時午後4時の気温
+1℃でした。
夜上弦の月のすぐ東側に
冬の大三角が
輝いていました!
今朝はドン曇り
昼から雪の予報です。
大阪から雲を
連れてきたようです。
それでも御嶽山は
美しく迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fb/ad69d070fe0ece97a697a94541e86124.jpg)
そば道場前より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0c/09ad80895894082f9ccb0e6ad9572150.jpg)
コナラの木の下より
木曽町新開 午前8時の気温 -5℃ 天気 曇り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f6/e0abd340c84e202b43650cfd9413c475.jpg)
三連休の初日
渋滞を心配しましたが
車は多かったものの
全く渋滞はなし。
この時期
伊吹山に積雪が
見られないのを
不思議に思いながら
快調に走りました。
天気も良く
大垣インター
過ぎたあたりから
左手に雪を頂いた
御嶽山がずっと
見えていました。
中央道に入っても
何か所か御嶽山を
望める場所が
あるのですが
ずっと見えていました。
南木曽を過ぎて
木曽町に入っても
全く雪は見られません。
その分気温は
どんどん下がり
到着時午後4時の気温
+1℃でした。
夜上弦の月のすぐ東側に
冬の大三角が
輝いていました!
今朝はドン曇り
昼から雪の予報です。
大阪から雲を
連れてきたようです。
それでも御嶽山は
美しく迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fb/ad69d070fe0ece97a697a94541e86124.jpg)
そば道場前より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0c/09ad80895894082f9ccb0e6ad9572150.jpg)
コナラの木の下より