木曽Now

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

冬の近さを感じます。

2017年10月25日 08時02分12秒 | 日記
ウォーキング途中
女子大学の正門横で
ツワブキが
咲いていた。


受付で断って
写真を撮らせてもらった。

この花が咲き始めると
冬の近さを感じる。


ひと目見て
キク科の仲間だと
分かる。


フキに似るが
葉は艶がある。
名前の由来は
艶蕗あたりかも?!


辞書でツワブキを
引くと
「石蕗」とある。


海岸の岩上に
自生することから
岩の上の蕗
と呼ばれたのだろう?


ツワブキと言えば
佃煮の
「キャラブキ」を
思い出す。

最近でこそ
キャラブキと言えば
フキで作るが
ツワブキを使う
地方もたくさんある。

以前お土産に
いただいた
キャラブキが
美味しく
歯ごたえも
あったため
材料を確認すると
ツワブキと書いてあった。

道理で茎に穴が
無いのだと
納得した。