大阪にもどりましたが
本日も木曽の様子です。
晴れた朝は決まって氷点下
もうそんな季節になってきた。
朝起きたら石油ストーブをつけ
薪ストーブを焚くことが
日課になって来た。
当然薪をデッキの上に
運び上げなければならない。
乾燥した薪とは言え
年寄りにはかなりの重労働だ。
薪運びの途中
嬉しい発見があった。
駐車場の
雨が当たる場所に
積み上げてあった
薪を手に取った時
見覚えのある
黒い小さな塊を見つけた。
ギフチョウの蛹だ!
食草である
ヒメカンアオイの生える場所から
ゆうに10mは離れている。
蛹化する場所を探して
こんなところまで
歩き回るのか?
この場所から2頭の
蛹を見つけた。
危うくストーブで
燃やしてしまうところだった。
安全な場所に移して
来春までの安全を祈った。
(2018..4.26自宅にて撮影)