木曽Now

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

カワウのファッションショー

2018年06月14日 07時31分11秒 | 散歩道の鳥たち

川沿いを散歩中

数人の方が

集まっていたので

カルガモの赤ちゃんの

デビューだと思った。

 

駆けよってみると

カルガモではなく

カワウ!

 

川の真ん中の石の上で

大きく羽を広げている。

 

まるでファッションショーを

しているようだ。

 

自分の黒々とした羽を

集まった観客に

自慢している。

 

モデルさんが

ターンするように

体の向きまで変えている。

 

実は

魚を捕るため

深く潜る必要がある

ウの仲間の羽は

油分が少ないのだ。


そのため

水に潜っている間に

濡れネズミ状態に

なってしまう。


水から上がった時に

羽を乾かさないと

飛べないと言う訳だ。


大きく羽を広げるのは

カワウのファッションショーではなく

羽干しだったのだ。

 

 

 


最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カワウのファッションショー (イケリン)
2018-06-14 07:46:06
カワウのファッションショーとはタイトルがいいですねぇ。
fukurou0731さんの熱い視線を浴びてぐるりっと一回り。
目線の配り方にも、どことなく見る人を意識したモデルの目を感じます。
ラメ入りの黒いドレスがよく似合いますね。(笑い)
返信する
な~るほど (屋根裏人のワイコマです)
2018-06-14 09:24:42
あの大きな躯体ですから羽を
広げますと見事でしょうね・・
街の中のごく至近距離でこのような
光景は田舎ではめったに見られません
どこか人目につかない所で・・
都会はそれが川の中・・なんですね
返信する
Unknown (ばらりん)
2018-06-14 09:46:24
カワウのファッションショー、初めて見た時は
感動しました。
何せ、ずっと羽を広げているのですから。
真っ黒で大きいと威圧感ありますが、
目がブルーで、頬から顎にかけて白と黄色、
なかなかのオシャレさんですね。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2018-06-14 10:02:11
カワウの羽、ほんとに濡れて浸みこんでるのが見えます。羽干しを見たことはありませんが、水鳥なのに切実ですね。
返信する
カワウの羽根の乾かし (ヒトリシズカ)
2018-06-14 11:21:08
fukurou0731さん

今回は、散策途中でカワウが羽根を広げて、羽根を乾かす行動を観察なさいました。

冬などの気温が低いときには、カワウは並んで羽根を広げて、羽根を乾かしています。

この時には、冬は気温が低くなかなか乾かないので、「羽根の管理は大変だよ」と言い合っているようです。
返信する
Unknown (なでしこ)
2018-06-14 11:54:52
こんにちは
ファッションショウでなく羽を乾かしているんですね
羽を広げた姿は大きく
黒い羽の模様がきれいですね
返信する
カワウ (みーばあ)
2018-06-14 13:02:25
ファッションショウですね~
見て見てと言ってるよう
カワウは羽を乾かさないとダメなんだと私も聞いたことがあります
池などの杭にずらり並んで甲羅干しならぬ羽干ししていますね~
返信する
Unknown (はなこころ)
2018-06-14 14:32:49
すごいシャッターチャンス
でしたね〜
まるでギャオスのよう
ですね〜
返信する
羽干し (ke-n)
2018-06-14 16:56:05
fukurou0731さま、こんにちは。

カワウには水中から出た時に、
そのような必要があるのですね。
初めて知りました。

写真を見ていると、「みてみて、私の羽」と言ってるような気がしました。
本当にファッションショーですね。
返信する
カワウ (maria)
2018-06-14 16:58:36
カワウの面白い光景ですよね!
ファッションショーのモデルさん、人気のまとになりそうです(^_-)
これがまた並んでいたりすると滑稽になったりする事もあります。
アオサギも羽を広げていましたか、やはりカワウ程大きくは広げていませんでした(^.^)
いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿