goo blog サービス終了のお知らせ 

木曽Now

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

カワウのファッションショー

2018年06月14日 07時31分11秒 | 散歩道の鳥たち

川沿いを散歩中

数人の方が

集まっていたので

カルガモの赤ちゃんの

デビューだと思った。

 

駆けよってみると

カルガモではなく

カワウ!

 

川の真ん中の石の上で

大きく羽を広げている。

 

まるでファッションショーを

しているようだ。

 

自分の黒々とした羽を

集まった観客に

自慢している。

 

モデルさんが

ターンするように

体の向きまで変えている。

 

実は

魚を捕るため

深く潜る必要がある

ウの仲間の羽は

油分が少ないのだ。


そのため

水に潜っている間に

濡れネズミ状態に

なってしまう。


水から上がった時に

羽を乾かさないと

飛べないと言う訳だ。


大きく羽を広げるのは

カワウのファッションショーではなく

羽干しだったのだ。

 

 

 


最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この川の鳥は (fukurou0731)
2018-06-14 22:22:25
tenten-3様
こんばんは。
この川の鳥たちはみなフレンドリーです。
アオサギ、コサギ、カワウ、ゴイサギ、カルガモたちですがどの鳥も人との距離がとても近いです。
理由は分かりませんが、不思議です。
返信する
ありがとうございます。 (fukurou0731)
2018-06-14 22:19:50
だんちょう様
こんばんは。
ブログの表題を何にしようかと考えましたが、写真を撮っているとき、感じたままのことを題にしました。
まるでファッションショーのように羽を見せびらかしていました。
返信する
本当ですね。 (fukurou0731)
2018-06-14 22:17:36
大山鹿様
こんばんは。
私もカワウさんにあげるだけ充分な油分がお腹回りにたまっています。
深くもぐって魚を捕るためには、羽の油が邪魔になるのも面白いですね。
返信する
毎日何があるか (fukurou0731)
2018-06-14 22:14:43
越後美人様
こんばんは。
すみません。ファッションショーだと思っていただけたら、面白い題をつけたかいがありました。(笑)
写真を撮っていてもまるでファッションショーのように見えていました。
返信する
堂々とした (fukurou0731)
2018-06-14 22:11:02
きぎ しずく様
こんばんは。
なかなか堂々とした態度ですね。
羽を乾かしていると分かっていても、まるで自分の羽の美しさを自慢しているようにさえ見えます。
返信する
カワウのようには (fukurou0731)
2018-06-14 22:08:47
maria様
こんばんは。
コサギやアオサギは羽を乾かすような仕草はしませんね。カワウやウミウの独特な仕草なのですね。
こうやって羽を広げるとかなり大きな鳥だと思いました。
返信する
くるっとターン (fukurou0731)
2018-06-14 22:04:26
ke-n様
こんばんは。
皆さんが写真を撮っていてもなかなか逃げようとしませんでした。
まるで自慢の羽を見せびらかすようにターンまでしてくれました。
返信する
何事かと思いました。 (fukurou0731)
2018-06-14 22:00:55
はなこころ様
こんばんは。
何人かの方が川を覗き込んでおられたので、てっきりカルガモの親子だと思いました。
何枚も写真を撮っていても逃げませんでした。羽が乾いていなかったのでしょう?!
返信する
めったに現れません (fukurou0731)
2018-06-14 21:58:17
みーばあ様
こんばんは。
アオサギやコサギは毎日のように餌をとっていますが、カワウは滅多に現れません。
月に一度あるかないかです。
現れたら、羽を広げているか、もうスピードで川の中を泳いでいます。
返信する
かなり大きな鳥です (fukurou0731)
2018-06-14 21:54:34
なでしこ様
こんばんは。
この川は浅い川なんですが、もうスピードで潜りながら泳いでいきます。
そして時々こうやって広げて羽を乾かしています。
返信する
冬のカワウは (fukurou0731)
2018-06-14 21:52:17
ヒトリシズカ様
こんばんは。
冬のカワウたちは大変でしょうね。
命に関わることになるかもしれません。
濡れ鼠になって空を自由に飛べなかったら天敵に襲われてしまうかもですね。
返信する
魚を捕るためには (fukurou0731)
2018-06-14 21:48:38
kazuyoo60様
こんばんは。
この川は浅いため深く潜る必要はありませんが、湖や大きな池では深くもぐって魚を捕っています。
そのため油で羽が覆われていると深く潜れません。乾かしながら潜ったり飛んだりしているのですね。
返信する
パッと見は (fukurou0731)
2018-06-14 21:45:25
ばらりん様
こんばんは。
カワウのパッと見は、真っ黒で地味な感じの鳥ですが、よく見るとなかなか美しい鳥なんですよね。
こうやってファッションショーをしてくれるとよく分かります。
返信する
この川では (fukurou0731)
2018-06-14 21:42:22
ワイコマ様
こんばんは。
都会の川はすべて同じではないと思うのですが、この川は何故か鳥と人との間が近いように感じます。カルガモやアオサギ、コサギ、ゴイサギもかなり近いように思います。
返信する
もう少し横から (fukurou0731)
2018-06-14 21:39:16
イケリン様
こんばんは。
どうしても川ですので視線が上からになってしまいます。
もう少し横から撮りたかったのですが。
なかなかの人気者でしたよ。
返信する
カワウ (tenten-3)
2018-06-14 20:10:40
カワウはいっとき天竜川で寝ぐらの樹木がフンで白くなる程大繁殖していました、こんな近くで逃げないのには驚きました‼️
返信する
Unknown (だんちょう)
2018-06-14 18:41:54
こんにちは(っ´ω`c)

タイトル名がお洒落ですね(o´∀`)b

かっこうよい鳥ですよね(っ´ω`c)
返信する
こんばんは (大山鹿)
2018-06-14 17:33:48
カワウの翅には脂分が少ないのですか?
何か間抜けな感じがしますが、飛ぶためには翅を広げて乾かしているのですね。
さすれば、梅雨の時期はカワウも大変ですね。
大量にある中性脂肪を分けて上げたい様です。
返信する
どんでん返し♪ (越後美人)
2018-06-14 17:09:39
あ~あ、騙されました~(^^♪
すっかりそのつもりで読み進んでいったんですが・・・
最後でどんでん返しでした(笑)

ナイスタイミング!
こんな出会いがあると散歩がうんと楽しくなりますね。

返信する
まさにショー!(^^)! (きぎしずく)
2018-06-14 17:07:52
すごいシャッターチャンスですね❢
カワウの体型はもとより、水で濡れ光った広げた羽の美しいこと!どの角度からでもどうぞ❢ と言う自信を持った立ち姿❢ 濡れた羽では飛べないと言えども、まさにショーですね😊
返信する
カワウ (maria)
2018-06-14 16:58:36
カワウの面白い光景ですよね!
ファッションショーのモデルさん、人気のまとになりそうです(^_-)
これがまた並んでいたりすると滑稽になったりする事もあります。
アオサギも羽を広げていましたか、やはりカワウ程大きくは広げていませんでした(^.^)
いつもありがとうございます。
返信する
羽干し (ke-n)
2018-06-14 16:56:05
fukurou0731さま、こんにちは。

カワウには水中から出た時に、
そのような必要があるのですね。
初めて知りました。

写真を見ていると、「みてみて、私の羽」と言ってるような気がしました。
本当にファッションショーですね。
返信する
Unknown (はなこころ)
2018-06-14 14:32:49
すごいシャッターチャンス
でしたね〜
まるでギャオスのよう
ですね〜
返信する
カワウ (みーばあ)
2018-06-14 13:02:25
ファッションショウですね~
見て見てと言ってるよう
カワウは羽を乾かさないとダメなんだと私も聞いたことがあります
池などの杭にずらり並んで甲羅干しならぬ羽干ししていますね~
返信する
Unknown (なでしこ)
2018-06-14 11:54:52
こんにちは
ファッションショウでなく羽を乾かしているんですね
羽を広げた姿は大きく
黒い羽の模様がきれいですね
返信する
カワウの羽根の乾かし (ヒトリシズカ)
2018-06-14 11:21:08
fukurou0731さん

今回は、散策途中でカワウが羽根を広げて、羽根を乾かす行動を観察なさいました。

冬などの気温が低いときには、カワウは並んで羽根を広げて、羽根を乾かしています。

この時には、冬は気温が低くなかなか乾かないので、「羽根の管理は大変だよ」と言い合っているようです。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2018-06-14 10:02:11
カワウの羽、ほんとに濡れて浸みこんでるのが見えます。羽干しを見たことはありませんが、水鳥なのに切実ですね。
返信する
Unknown (ばらりん)
2018-06-14 09:46:24
カワウのファッションショー、初めて見た時は
感動しました。
何せ、ずっと羽を広げているのですから。
真っ黒で大きいと威圧感ありますが、
目がブルーで、頬から顎にかけて白と黄色、
なかなかのオシャレさんですね。
返信する
な~るほど (屋根裏人のワイコマです)
2018-06-14 09:24:42
あの大きな躯体ですから羽を
広げますと見事でしょうね・・
街の中のごく至近距離でこのような
光景は田舎ではめったに見られません
どこか人目につかない所で・・
都会はそれが川の中・・なんですね
返信する
カワウのファッションショー (イケリン)
2018-06-14 07:46:06
カワウのファッションショーとはタイトルがいいですねぇ。
fukurou0731さんの熱い視線を浴びてぐるりっと一回り。
目線の配り方にも、どことなく見る人を意識したモデルの目を感じます。
ラメ入りの黒いドレスがよく似合いますね。(笑い)
返信する

コメントを投稿