一昨日の土曜日10/19は元チェッカーズのベーシスト
大土井裕二さんのソロライブに初参加してきました。
まつりファイナルのときに裕ちゃんが弾き語りしているのを
見て、CD購入し、そのようなソロライブで全国行脚している
ことを遅まきながら知り、大阪でのライブは是非行きたく
なったのでした。
まつりファイナルのときに、享さんが裕ちゃんのMCうまく
なったと言ってて、私も同じくそう思ったのですが、
このソロライブのおかげですね。裕ちゃんは、全然何を
喋ろうか考えないで、行き当たりばったりでMCするのですが、
大阪のときも上手く喋っていました。私なんかある程度
話すこと考えていて、しかもMCの練習までしても、うまく
話せなかったので、裕ちゃんのMCは自然体で味があって
いいなぁと思いました。
アルバムの曲から入り、裕ちゃんがいいなと思った曲、
もちろん、裕ちゃん作曲の歌・・・『MY PLANET』も
歌ってくれました
そして新しい新曲も(笑)
今回、2部構成で(私と同じだー)、休憩はきっちり30分!
その間にCDお買い求めの列ができ、一旦途切れそうになった
ところで、まつりで買ってたCDジャケットを持参してきた私は
サインをもらいに行ってきました~。
そこで、「このアルバムの中で『月と太陽』が一番好きです!」と
言うと「いいよね~。」と共感して少し会話しました^^ 自分が
趣味でシンガーソングライターしていること、レコーディング
スタジオ行ってCDまで作っていることなどを話すと、
「おおー、頑張れ~!」とか「今度聴かせてよ。」と嬉しい
言葉を掛けてくださいました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
私の曲は、いずれも一部分ですが、
フリーファンタジーレコードの試聴室で聴けますよ。
こんなとこでお知らせしても仕方ないけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
そして、ちゃんと2ショット写真も撮ってもらえて最後に
握手して席に戻ったときにはドキドキして手が震えていました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
後半はチェの曲ですごく盛り上がりましたね。昔、ベース好きの
友達に裕ちゃん特集って、裕ちゃんが作曲した曲ばかり集めて
カセットテープにダビングしてプレゼントしたことあるんですよ。
だからしっかり頭に入ってたりします。『HEART IS GUN』もその中では
好きだったので、一緒に歌えて良かったです。あ、実際、皆と一緒に
歌ったのは『Raibow Station』でしたけど。
それから、やっぱりあの名曲ですね。
今度は『Love'91』とか聴いてみたいな。
裕ちゃんがMCで「やってみないことにはできるかどうか分からない。
だからやってみることだよ!」と、さらっと言ってたんだけど、
なんか私も・・・弾き語り・・・頑張ってみる?・・・という気に
“ちょっとだけ”なってきました。・・・そして裕ちゃんと合同ライブ?
オイオイ、それは厚かましすぎるって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
とにかく裕ちゃんの優しさにたっぷり触れた、幸せな空間でした。
また行きたいな
大土井裕二さんのソロライブに初参加してきました。
まつりファイナルのときに裕ちゃんが弾き語りしているのを
見て、CD購入し、そのようなソロライブで全国行脚している
ことを遅まきながら知り、大阪でのライブは是非行きたく
なったのでした。
まつりファイナルのときに、享さんが裕ちゃんのMCうまく
なったと言ってて、私も同じくそう思ったのですが、
このソロライブのおかげですね。裕ちゃんは、全然何を
喋ろうか考えないで、行き当たりばったりでMCするのですが、
大阪のときも上手く喋っていました。私なんかある程度
話すこと考えていて、しかもMCの練習までしても、うまく
話せなかったので、裕ちゃんのMCは自然体で味があって
いいなぁと思いました。
アルバムの曲から入り、裕ちゃんがいいなと思った曲、
もちろん、裕ちゃん作曲の歌・・・『MY PLANET』も
歌ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
今回、2部構成で(私と同じだー)、休憩はきっちり30分!
その間にCDお買い求めの列ができ、一旦途切れそうになった
ところで、まつりで買ってたCDジャケットを持参してきた私は
サインをもらいに行ってきました~。
そこで、「このアルバムの中で『月と太陽』が一番好きです!」と
言うと「いいよね~。」と共感して少し会話しました^^ 自分が
趣味でシンガーソングライターしていること、レコーディング
スタジオ行ってCDまで作っていることなどを話すと、
「おおー、頑張れ~!」とか「今度聴かせてよ。」と嬉しい
言葉を掛けてくださいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
私の曲は、いずれも一部分ですが、
フリーファンタジーレコードの試聴室で聴けますよ。
こんなとこでお知らせしても仕方ないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
そして、ちゃんと2ショット写真も撮ってもらえて最後に
握手して席に戻ったときにはドキドキして手が震えていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
後半はチェの曲ですごく盛り上がりましたね。昔、ベース好きの
友達に裕ちゃん特集って、裕ちゃんが作曲した曲ばかり集めて
カセットテープにダビングしてプレゼントしたことあるんですよ。
だからしっかり頭に入ってたりします。『HEART IS GUN』もその中では
好きだったので、一緒に歌えて良かったです。あ、実際、皆と一緒に
歌ったのは『Raibow Station』でしたけど。
それから、やっぱりあの名曲ですね。
今度は『Love'91』とか聴いてみたいな。
裕ちゃんがMCで「やってみないことにはできるかどうか分からない。
だからやってみることだよ!」と、さらっと言ってたんだけど、
なんか私も・・・弾き語り・・・頑張ってみる?・・・という気に
“ちょっとだけ”なってきました。・・・そして裕ちゃんと合同ライブ?
オイオイ、それは厚かましすぎるって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
とにかく裕ちゃんの優しさにたっぷり触れた、幸せな空間でした。
また行きたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)