まだまだ寒い日が続いてるけど・・・。
本日、無事に「トワイライトエクスプレス」の最終便が出発したようだね。
一昨日と昨日は悪天候を見込んでの運休だったから、ちょっと気になってた。
あ、私は乗り物好きだけど、鉄道マニアじゃ決してないからね。
だけど、トワイライトエクスプレス1度は乗ってみたかったなーとは思う。
まぁラストランがこの3月ってことを昨日知ったばかりだし、それが今日だと
いうこと今朝知ったばかりだったし、どだい無理な話だったけど。
何故昨日知ったかと言うと、先週3月4日に新大阪駅の在来線の改札内に
エキマルシェという商業施設がオープンしたので、昨日ちょっくら
様子見に寄ってみたのである。
グッズ売り場に3月ラストランのトワイライトエクスプレス関連のグッズが
固めて置いてあったから。
エキマルシェは大阪駅のとは違ってこじんまりしているので、ぐるり一周
しても、足が疲れることはないし迷わなくて済みそう。バールや串カツ屋とか
結構気軽に入れそうな感じ。ただ、まだオープン仕立てでどこもいっぱい
だったけど。
私が行ったときは、串カツ、551、鯛焼きパイ、たこ焼き、駅弁に行列できてたかな。
スタバもあるし、それに改札外にあった本屋がなくなったと思ってたら、ここに
できていた。
嬉しかったのは、大好きなチーズタルトのお店パブロがあったこと。これで
大阪駅まで出かけなくてもここで買える♪
あと便利だなと思ったはATM(笑) 私のメインバンクのATM、私の普段の動線上には
なかったんだよね。
しかし、ここ最近の新大阪駅のにぎわいは凄いよ。今週日曜日のお昼1時ちょっと
前だったか、在来線の線路をまたぐ横断歩道に何やら結構なカメラを持った
撮り鉄らしき人たちがたくさんいてね。ちょうど目的の列車が発車したところを
通りがかったんだけど、何の列車か分からず(^^ゞ
そして、3月10日は山陽新幹線40周年記念の記念切符だか、記念入場券販売だか
知らないけど、朝から長蛇の列が出来ていたよ。
明後日はいよいよ北陸新幹線開業+ダイヤ改正だし。
北陸新幹線のデザインは、横から見るとなかなか格好いいよね。私は
500系が大好きなのだが、おそらく乗ったことなし(^^ゞ
あ、言っとくけど、鉄道マニアじゃないから!(笑)
本日、無事に「トワイライトエクスプレス」の最終便が出発したようだね。
一昨日と昨日は悪天候を見込んでの運休だったから、ちょっと気になってた。
あ、私は乗り物好きだけど、鉄道マニアじゃ決してないからね。
だけど、トワイライトエクスプレス1度は乗ってみたかったなーとは思う。
まぁラストランがこの3月ってことを昨日知ったばかりだし、それが今日だと
いうこと今朝知ったばかりだったし、どだい無理な話だったけど。
何故昨日知ったかと言うと、先週3月4日に新大阪駅の在来線の改札内に
エキマルシェという商業施設がオープンしたので、昨日ちょっくら
様子見に寄ってみたのである。
グッズ売り場に3月ラストランのトワイライトエクスプレス関連のグッズが
固めて置いてあったから。
エキマルシェは大阪駅のとは違ってこじんまりしているので、ぐるり一周
しても、足が疲れることはないし迷わなくて済みそう。バールや串カツ屋とか
結構気軽に入れそうな感じ。ただ、まだオープン仕立てでどこもいっぱい
だったけど。
私が行ったときは、串カツ、551、鯛焼きパイ、たこ焼き、駅弁に行列できてたかな。
スタバもあるし、それに改札外にあった本屋がなくなったと思ってたら、ここに
できていた。
嬉しかったのは、大好きなチーズタルトのお店パブロがあったこと。これで
大阪駅まで出かけなくてもここで買える♪
あと便利だなと思ったはATM(笑) 私のメインバンクのATM、私の普段の動線上には
なかったんだよね。
しかし、ここ最近の新大阪駅のにぎわいは凄いよ。今週日曜日のお昼1時ちょっと
前だったか、在来線の線路をまたぐ横断歩道に何やら結構なカメラを持った
撮り鉄らしき人たちがたくさんいてね。ちょうど目的の列車が発車したところを
通りがかったんだけど、何の列車か分からず(^^ゞ
そして、3月10日は山陽新幹線40周年記念の記念切符だか、記念入場券販売だか
知らないけど、朝から長蛇の列が出来ていたよ。
明後日はいよいよ北陸新幹線開業+ダイヤ改正だし。
北陸新幹線のデザインは、横から見るとなかなか格好いいよね。私は
500系が大好きなのだが、おそらく乗ったことなし(^^ゞ
あ、言っとくけど、鉄道マニアじゃないから!(笑)