♪シンガーソングライター★近井智沙子のブログ☆彡

シンガーソングライターは趣味と言い切る近井智沙子のちょっとした日常を書き留めます。

細々と断捨離続けてます!

2022-02-19 | 智ぃ沙な日常
気が付けば明日は早フェイクスピアの配信日ではないか!
ああ、忙しがしや!

先週の連休の断捨離は古いバレッタたち。
どれも気に入って買ったものだから、汚れまくりでも
飾りが取れていても金具が壊れていても捨てられなかった
やつ。←そんなのとっとと捨てちまえよって自分でも
思うけど、ここに来てようやく捨てることができた。

3連休の最終日は、実家にチェのラストライブと十音楽団
青いレーベルの録画をDVDに落としてこようと思ったけど
ちゃんと録画はされているのだが、何のDVDを入れても
DVDを読み込んでくれない不具合が・・・。

う、う、先月はフェイクスピア持って帰ったのに・・・。
というわけで、実家でラストライブ見たよ(最後の1曲は
見る時間なかったんだけど)。通してではないにしろ、
2、3回見たことあるんだけど、やっぱり「Long Road」の
ときは泣いてまうなぁ。

ああ、しかし、せっかく録画してもらったのに手に入らない
もどかしさ。だけど、レコーダーの故障については自分の物
じゃないからそんなにショックじゃなくて、むしろうちの
凄七さんの方がまたあのエラー検出の画面が再度出て、
ただリセットボタン押したらまた復活したんで、せっせと
ハード内にある録画をDVDに落としているんだが、これも
平日は進まないなぁ。この年始年末に2019年分は終わって
今2020年分をダビングしてる。

そんなわけで、BDレコーダーの購入に至った。ビデオテープも
映せるようにと思ったらギリギリ1機種、ネットでなら
あったので即座に注文して、今日届いた。

凄七さんの半分くらいの体積でスマート! なんだかんだ、私は
SONYファンなのかな。新しいのは凄八さんという名前にしようと
思っていたけど、似合わないので「ゼーナちゃん」に決定。
なぜかDVD/BDレコーダーのリモコンは3つあって、リモコンにも
「ナナコ」「ナナオ」と名前をつけているのだが、新しいリモコンは
「ナナト」と命名。

どんだけ7に拘んねん!(笑)

だって好きなんだもん。7という数字。7人のチェッカーズ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ミスなか」と「恋せぬふた... | トップ | 第29回読売演劇大賞 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

智ぃ沙な日常」カテゴリの最新記事