前回のブログ、ちょっと語弊があったので、説明を付け加えておきます。
自分の文章力のなさを痛感します。
情熱大陸のときに感じた音の遅延のことです。これは機材やその調整が
悪いという意味ではなく、それだけスピーカーから離れた場所に私がいた
ということなのです。
ホールクラスのライブに慣れていた私が初めてドームコンサートを
体験したのは2年前のポール・マッカートニーのコンサート。
座席はステージに向かってはほぼ正面だけど、スタンドのかなり後ろの方。
距離的には遠くなるのです。
ポールはステージ上で全く水を飲みませんが、私は“なんや口パクやん!”と
思ったほど、聴こえてくる音に時差を感じました。口だけでなくギターや
ピアノ、全部遅れて聞こえてくるのが分かると、これが初めてのドーム
コンサートという印象を持ったのでした。
昨年、福山くんのドームコンサートに参加したときはスタンドだったけど
ステージに近い座席だったので、ポールのときのようには遅れて聞こえません
でした。だから同じドームでも座席によって、スピーカーの位置によって
聞こえ方変わってくるんだろうなと思いました。
情熱大陸のときは、正式には場外にいたのですから、あんなに暑くても
遅れてきて当然なのです。ちなみに温度、湿度が上昇すると音速も上がる
ものです(^^ゞ この状態でスクリーンを見ると、その場にいる臨場感が
消えるので、同じ遅れるなら双眼鏡で本物を見ていたのでした。
一方、長居スタジアムはドームより大きい会場だから、一体どんなライブに
なるんだろうなと思っていたら、私たちの座席ではスクリーンと聞こえてくる
音とがちょうど合っていました。でもおそらくステージ対面のスタンドなんかは
ちょっと遅れて聞こえていたと思います。バラードを歌うときは遅れて聞こえる
音も響きとして残るので、それがよく分かります。
ただ、前回の記事ではそこまで含みを持たせたつもりはないのですが、
実は感心してたことがありました。私たちの座席でも実際は遅れて聴こえて
いたのです。なぜなら、双眼鏡で本人を見ていると音はズレて聴こえるから
です。つまり!スクリーンに映るタイミングをもしかしたらわざと遅らせて
いるのかも!と思いました。情熱のときは、普通にスクリーンはライブ映像
そのまま・・・たぶん体感できるほどの時差はなかったと思います。
そこで思うのが、最近は球場に野球を観に行かなくなったけど、観戦するときにも
ラジオを持っていって実況や解説を聞いたりしますが、地上波のラジオも実際よりは
遅れるんですね。地デジのテレビはラジオよりもさらに遅れますので、生放送や
生中継、ライブビューイングでも厳密には実際よりかは数秒遅れているんだろうなと
思って見てしまっていることがよくあります。だからこそ、“生”がどれだけ
素晴らしいか! “生”に勝るものはないですね♪
さて、今日から始まった高校野球。今年は観戦できるかな?
自分の文章力のなさを痛感します。
情熱大陸のときに感じた音の遅延のことです。これは機材やその調整が
悪いという意味ではなく、それだけスピーカーから離れた場所に私がいた
ということなのです。
ホールクラスのライブに慣れていた私が初めてドームコンサートを
体験したのは2年前のポール・マッカートニーのコンサート。
座席はステージに向かってはほぼ正面だけど、スタンドのかなり後ろの方。
距離的には遠くなるのです。
ポールはステージ上で全く水を飲みませんが、私は“なんや口パクやん!”と
思ったほど、聴こえてくる音に時差を感じました。口だけでなくギターや
ピアノ、全部遅れて聞こえてくるのが分かると、これが初めてのドーム
コンサートという印象を持ったのでした。
昨年、福山くんのドームコンサートに参加したときはスタンドだったけど
ステージに近い座席だったので、ポールのときのようには遅れて聞こえません
でした。だから同じドームでも座席によって、スピーカーの位置によって
聞こえ方変わってくるんだろうなと思いました。
情熱大陸のときは、正式には場外にいたのですから、あんなに暑くても
遅れてきて当然なのです。ちなみに温度、湿度が上昇すると音速も上がる
ものです(^^ゞ この状態でスクリーンを見ると、その場にいる臨場感が
消えるので、同じ遅れるなら双眼鏡で本物を見ていたのでした。
一方、長居スタジアムはドームより大きい会場だから、一体どんなライブに
なるんだろうなと思っていたら、私たちの座席ではスクリーンと聞こえてくる
音とがちょうど合っていました。でもおそらくステージ対面のスタンドなんかは
ちょっと遅れて聞こえていたと思います。バラードを歌うときは遅れて聞こえる
音も響きとして残るので、それがよく分かります。
ただ、前回の記事ではそこまで含みを持たせたつもりはないのですが、
実は感心してたことがありました。私たちの座席でも実際は遅れて聴こえて
いたのです。なぜなら、双眼鏡で本人を見ていると音はズレて聴こえるから
です。つまり!スクリーンに映るタイミングをもしかしたらわざと遅らせて
いるのかも!と思いました。情熱のときは、普通にスクリーンはライブ映像
そのまま・・・たぶん体感できるほどの時差はなかったと思います。
そこで思うのが、最近は球場に野球を観に行かなくなったけど、観戦するときにも
ラジオを持っていって実況や解説を聞いたりしますが、地上波のラジオも実際よりは
遅れるんですね。地デジのテレビはラジオよりもさらに遅れますので、生放送や
生中継、ライブビューイングでも厳密には実際よりかは数秒遅れているんだろうなと
思って見てしまっていることがよくあります。だからこそ、“生”がどれだけ
素晴らしいか! “生”に勝るものはないですね♪
さて、今日から始まった高校野球。今年は観戦できるかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます