2007/10/30
おもえば10月はじめてのメッセージ。
9月、10月と超多忙に過ごしたせいです。
たまたま明日10/31に水戸で仕事があり、前泊のため東京。
おもえば義母の住む牛久は水戸と東京との中間。えーいと一泊申し出た次第。
ひたち野牛久はまだまだ開拓途中の広大な住宅街。駅前は、去年来たときと比べると想定以上の変化。広い車中心の街づくり。空き地が瞬く間に新居で埋まる活力。
某大学に勤める義兄の車でこの家に着いたのが夜の9時半。
御母さん手作りの牛肉の糸こんにゃく、山形の小芋の煮ものは絶品。
鯉の甘煮、鯖の煮付け、北海道産たらこ、じねんじょう、瓜と茄子の粕漬けとうまいもんだらけ。
おかげで2Kgは増量。ビール一本と風呂で眠たくなりました。
たまにはこうして茨城の地で一服もいいかもしれない。
明日は10時ころひたち野うしくを出て水戸に12時には着いていたいものである。
おもえば10月はじめてのメッセージ。
9月、10月と超多忙に過ごしたせいです。
たまたま明日10/31に水戸で仕事があり、前泊のため東京。
おもえば義母の住む牛久は水戸と東京との中間。えーいと一泊申し出た次第。
ひたち野牛久はまだまだ開拓途中の広大な住宅街。駅前は、去年来たときと比べると想定以上の変化。広い車中心の街づくり。空き地が瞬く間に新居で埋まる活力。
某大学に勤める義兄の車でこの家に着いたのが夜の9時半。
御母さん手作りの牛肉の糸こんにゃく、山形の小芋の煮ものは絶品。
鯉の甘煮、鯖の煮付け、北海道産たらこ、じねんじょう、瓜と茄子の粕漬けとうまいもんだらけ。
おかげで2Kgは増量。ビール一本と風呂で眠たくなりました。
たまにはこうして茨城の地で一服もいいかもしれない。
明日は10時ころひたち野うしくを出て水戸に12時には着いていたいものである。