逍遥自在

日々のあれやこれやを気ままに発信します。

草むしり

2007-04-27 15:04:10 | 我が家の草花
世間が遊んでいる時は私もゆっくり休みたい!
そこで午後は草むしりを2時間ほどして来ました。
草の中には花を付けている物があります。
その中でも綺麗な2種を紹介します。


「アカカタバミ」です。
砂利の下に横に長く根を張ってはびこります。
細かい根まで取るのは根気が要ります。



山吹色の花が陽射しを浴びてキラキラしてます 



こちらは「ムラサキサギゴケ」です。
少しじめじめした場所に咲きます。
日当たりが悪いので白っぽくなっています。


どちらも撮影後にはむしってしまいました。
「むしったら可哀そうかな?」なんて仏心でいるとあっという間に3倍くらいに増えてしまうんですよ。
仕方ないですね。 





病院もGWモード!?

2007-04-27 11:29:34 | Weblog
今日は母親の定期診察で病院へ行って来ました。 
いつもは混雑している待合室が今日はかなり空いてました。
もうGWモードなんでしょうかね?
予約していても時間がずれ込む事が多かったのに今日は予定通り診察してもらえました。
既往症の有る患者にとっては時間通りに終了するとホッとします。
待っているのも体力が要りますから。

診察の結果は至って良好でした。
良かった~ 

おはようございます。

2007-04-27 07:32:19 | 朝のご挨拶

昨夜の風はひどかったですね。
つるしておいた洗濯物が角ハンガーごと落ちているので良く見たら引っ掛けていた五寸釘が抜けてるんですよ
風で左右に揺られたのが原因のようです。
さっそく朝から洗濯のし直しになりました。

今朝は風も治まりピリッと冷えた快晴です。
明日からGWですね。
出かけなくてもやはりワクワクします。