世間が遊んでいる時は私もゆっくり休みたい!
そこで午後は草むしりを2時間ほどして来ました。
草の中には花を付けている物があります。
その中でも綺麗な2種を紹介します。

「アカカタバミ」です。
砂利の下に横に長く根を張ってはびこります。
細かい根まで取るのは根気が要ります。

山吹色の花が陽射しを浴びてキラキラしてます

こちらは「ムラサキサギゴケ」です。
少しじめじめした場所に咲きます。
日当たりが悪いので白っぽくなっています。
どちらも撮影後にはむしってしまいました。
「むしったら可哀そうかな?」なんて仏心でいるとあっという間に3倍くらいに増えてしまうんですよ。
仕方ないですね。
そこで午後は草むしりを2時間ほどして来ました。
草の中には花を付けている物があります。
その中でも綺麗な2種を紹介します。

「アカカタバミ」です。
砂利の下に横に長く根を張ってはびこります。
細かい根まで取るのは根気が要ります。


山吹色の花が陽射しを浴びてキラキラしてます


こちらは「ムラサキサギゴケ」です。
少しじめじめした場所に咲きます。
日当たりが悪いので白っぽくなっています。
どちらも撮影後にはむしってしまいました。
「むしったら可哀そうかな?」なんて仏心でいるとあっという間に3倍くらいに増えてしまうんですよ。
仕方ないですね。
