ホテルを変えずにいると天気や体調に合わせて予定を変えることが出来るのは良かったと思う。
ただ今日だけはウフィツィ美術館の予約をしているので変えるわけにはいかない。
ホテルを8時40分出発。
ドゥオモの前を通って9時前に入場。
予約手数料はかかるが長蛇の入場待ちに並ばなくて良いのは助かる。
何せ4時間も真夏に待った事があるので…。
館内は混雑もなくゆったりと見られた。
ウフィツィ美術館で感心するのはカメラ撮影が許されていることだ。
日本の美術館もそうなってほしい。
名画の洪水は相変わらずで目眩がするほど楽しませてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f6/1299d7657ead74db0f12ba5448f382fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a1/cbd08dadf2584cbae21429502e217ec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/91/76ab9617725991f1b0146405232219d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f6/ccdb0c124124e30cce55b425496d7e17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/d51f13aa9414e0cb3e72907661dbbc63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/78/3f5fe02b0ac3f24a3060fcec1da81007.jpg)
約4時間観覧した。
至福の時間だった。
ただ今日だけはウフィツィ美術館の予約をしているので変えるわけにはいかない。
ホテルを8時40分出発。
ドゥオモの前を通って9時前に入場。
予約手数料はかかるが長蛇の入場待ちに並ばなくて良いのは助かる。
何せ4時間も真夏に待った事があるので…。
館内は混雑もなくゆったりと見られた。
ウフィツィ美術館で感心するのはカメラ撮影が許されていることだ。
日本の美術館もそうなってほしい。
名画の洪水は相変わらずで目眩がするほど楽しませてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f6/1299d7657ead74db0f12ba5448f382fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a1/cbd08dadf2584cbae21429502e217ec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/91/76ab9617725991f1b0146405232219d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f6/ccdb0c124124e30cce55b425496d7e17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/d51f13aa9414e0cb3e72907661dbbc63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/78/3f5fe02b0ac3f24a3060fcec1da81007.jpg)
約4時間観覧した。
至福の時間だった。