誰も知らない南の島

いつか南の島にいきたい

2008/6/30志位和夫委員長キヤノン長浜工場視察記者会見

2008年12月14日 | 谷本歩実柔道一本勝負
派遣先の都合で派遣社員が失業するのは、自己責任ではないのか。
失業したくないなら、どうして派遣会社に就職したのか。

しかし、雨宮 処凛によれば、
日本のフリーター数は四〇〇万人を超え、
非正規雇用者数は一六〇〇万人を突破した。
若年フリーター層の平均年収は、一〇六万円である。

このような状況の中で、
多くの若者達は、派遣会社を就職先とするほか選択肢はなかった。

そして、2008年から2009年、2010年に及ぶ信用収縮の過程で、雇用もまた縮小されようとしている。





プレカリアート―デジタル日雇い世代の不安な生き方 (新書y)
雨宮 処凛
洋泉社

このアイテムの詳細を見る

米上院でイラク占領に数十万の兵が必要と発言したシンセキ氏の退役軍人長官起用が12/7発表された

2008年12月09日 | 谷本歩実柔道一本勝負

朝日新聞12月7日ワシントン小村田義之の記事よると
日系3世の元陸軍参謀総長エリック・シンセキ氏(66)について、
オバマ氏は6日、
「彼とは国のために働いた人々への敬意を共有しているし、
同じハワイの出身でもある。
帰還兵が間違いなく敬意を払われるようにするためには、
シンセキ氏はまさに適任者だ」
と述べている。


できれば世界を僕は塗替たいASIAN KUNGFU GENERATION亞洲的功夫世代WWW.No9

2008年12月09日 | ふたりの真希
できれば世界を僕は 塗り替えたい
ASIAN KUNG-FU GENERATION亞洲的功夫世代
ワールド ワールド ワールド「No.9」

波打つ 目に沁みる朝が心の奥に焼き付いて
深いバケツ 満たす君の涙をぶちまけたみたいな海だ

Mr.パトリオット もう誰も泣かさないで
錆び付いた歌で もう何も壊さないで

炸裂 目の眩む朝で何もかも皆吹き飛んだ
深いバケツ 満たす僕の青さをぶちまけたみたいな空だ

Mr.パトリオット もう何も起こさないで
同じ事でもう誰も泣かないでくれ
繰り返さないで

ワールド ワールド ワールド
後藤正文
キューンレコード

このアイテムの詳細を見る

小雪舞う夜はゆずゆのゆ

2008年12月07日 | ALWAYS三丁目の夕日
小さな庭に柚子の木がある。
柚子の木には柚子の実が鈴なりに成っている。
その未だ小さな実を庭バサミで丁重に五六個摘む。
そして、その柚子を丸のまま全て湯船に浮かべる。
取れたての柚子の新鮮な香が湯気に乗って浴室を包む。

外気温はどんどん下がっていく。
明日の夜明けは氷点下になりそうだ。

せめて今夜は、ゆずゆのゆで身も心も温まろう。
きっと明日は、晴れだ。




この冬、一番買いたいものは炬燵でした。

2008年12月07日 | 谷本歩実柔道一本勝負
冬の夜はやっぱり熱燗と炬燵です。
でも、気に入った炬燵でなければほしくありません。
ところが、なかなか、これはという炬燵になかなかめぐり合えません。
けれども、木枯らしの厳しさが身に染透る先週、
会心の出来の炬燵を見つけました。
民芸家具を思わせる格調と温かみ、
使われている木材の選定は美しさだけでなく、
人に優しいやわらかさを基準にしています
。裏を返せば傷つきやすい素材ですが、私は気に入りました。
そして、120cmというおおきさのわりにはリーズナブルな価格設定なので懐の涼しい私でも買うことができました。
ただ商品名に飛騨と入っているので、
てっきり長野県産だとばかりおもっていたのですが、
説明書きをよくよむと香川県産と印刷されていました。
今、その暖かい炬燵の上で、これを書いています。



いつもパソコンの周りにあるものは

2008年12月07日 | 無題
37インチの液晶テレビです。
パソコン本体の前に、このテレビを置きました。
テレビはパソコンのディスプレイとしても使用します。
私の環境では、1600×1200までしか表示できませんが、
デジタルカメラの表示には十分満足しています。
29インチ相当の画面で写真を鑑賞すると、
もうA4で印刷などできません。
デジタルカメラの画素数に近い画素数での表示は、
圧倒的な情報量と息を呑むリアリティを実現します。
また、文字を読むとき、ほとんど目が疲れません。
ポイントは、テレビを見る部屋にパソコンを置くのではなく、
パソコンを置く部屋にテレビを置くことです。
ただひとつの欠点は、パソコンをしているときテレビが見れないことです。
どうも今週のお題とずれた内容になってしまいました。

現役アイドル沢田研二/作詞沢田 研二、作曲大野 克夫、我が窮状 

2008年12月07日 | 日本の詩歌
あれだけの美貌の持ち主に歌わせるには気の毒かな、
と思う位の情けない男の詩ばかりを書いていた。
だが、いい男だと分かっていたからこそ、
安心してダメな男の歌が書けた

沢田研二について、そう語った阿久悠が
大野克夫と創った歌が
「時の過ぎ行くままに」だった。

そして、時が過ぎ、
大野克夫は沢田研二のために作曲した。
それは2008年9月17日 
NHK総合 SONGS 沢田研二part1で歌われた。

 「我が窮状」 

作詞:沢田 研二
作曲:大野 克夫 

麗しの国 日本に生まれ 誇りも感じているが 
忌まわしい時代に 遡るのは 賢明じゃない
英霊の涙に変えて授かった宝だ
この窮状 救うために 声なき声よ集え
我が窮状 守りきれたら 残す未来輝くよ
麗しの国 日本の核が 歯車を狂わせたんだ
老いたるは無力を気骨に変えて 礎石となろうぜ
諦めは取り返せない 過ちを招くだけ
この窮状 救いたいよ 声に集め歌おう
我が窮状 守れないなら 真の平和ありえない
この窮状 救えるのは静かに通る言葉
我が窮状 守りきりたい 許し合い 信じよう





ロイヤル・ストレート・フラッシュ(紙ジャケット仕様)

ユニバーサル ミュージック

このアイテムの詳細を見る

あなたはあなたの気持ちで殺そうと思ったのですか/フランキー堺1958放映/私は貝になりたい

2008年12月07日 | テレビ映画
1948年12月23日
東京裁判により7人の日本人が処刑された。
そして、1958年10月31日
東京放送は一本のドラマを生放送により全国に放映した。


通訳 あなたはあなたの気持ちで殺そうと思ったのですか?
清水 何遍言ったら解るんだ!日高大尉から命令されたからです。
通訳 命令された時のその紙に誰の名前が書いてありましたか?
清水 命令に紙なんか・・・これですよ(といって自分の口を指す)
通訳 あなたはその命令がよいことだと思っていましたか?

清水 なにを馬鹿な!
通訳 あなたはどうしてその命令をいやだといわなかったのですか?
清水 わかんないんだな・・・そんなことをしようもんなら銃殺だよ!!まったく・・・
通訳 あなたの心はその捕まえた人を殺したいと思ったのでしょう?
清水 あんたはね、いったいどこの国の話をしてるんですか!!
日本の国は、二等兵は、牛や馬と同じなんですよ!!牛や馬と!!!

判決

通訳 あなたは捕まえた人を殺した。だからAの問題で有罪。絞首刑。



主人公、清水豊松が終戦直前に上官命令で米兵を殺し、
後に戦犯として絞首刑を執行されるというテレビドラマ
(橋本忍作、岡本愛彦演出)。




私は貝になりたい <1958年TVドラマ作品> [DVD]

TCエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

As time goes by 時の過ぎゆくままに/石油危機と学生運動挫折後の空虚のなかで

2008年12月07日 | 日本の詩歌
彼は刃物のように危険で、氷のように酷薄で鋭く、
だからこそ甘美なロマンの国へ入れるライセンスを、
たったひとり許されて持っている美しい青年である

久世光彦


時の過ぎゆくままに 
この身をまかせ
男と女が 
漂いながら
堕ちてゆくのも 
しあわせだよと
二人つめたい 
体あわせる

作詞 阿久悠  
作曲 大野克夫


時の過ぎ行くままには、ドラマ悪魔のようなあいつの主題歌である。
レコードは5週連続でオリコン・ヒットチャート一位となり、
歌手沢田研二にとってシングル中最高の売り上げを記録した。
そして、6週目の一位は、ビリー・バンバンの「いちご白書」をもう一度、だった。


快傑ジュリーの冒険 [DVD]

アート・ユニオン

このアイテムの詳細を見る

阿久 悠と上村 一夫が織り成す裏面の昭和史は、ここに終焉する/悪魔のようなあいつ 下

2008年12月06日 | ALWAYS三丁目の夕日
なぞめいた美貌の男・可門良。
刑事・白戸五十六は、そんな彼を三億円強奪の犯人ではないかと疑って身辺を嗅ぎ回る。

悪魔のようなあいつ (下) (ニュータイプ100%コミックス―comic新現実アーカイブス)
上村 一夫,阿久 悠
角川書店

このアイテムの詳細を見る

良には、誰にも語ったことのない恐ろしい秘密があった/悪魔のようなあいつ 上

2008年12月06日 | 新作邦画
なぞめいた美貌と過去を持つ男・可門良は、
親友・野々村修二の経営するスナックに居候しながら、
その美しさを武器に奔放な日々を送っていた。

悪魔のようなあいつ (上) (ニュータイプ100%コミックス―comic新現実アーカイブス)
阿久 悠,上村 一夫
角川書店

このアイテムの詳細を見る