今日は「虫崎・弁天ビーチ」でダイブをしました。
(スタッフ・本間が更新)
水面水温:20℃、水底水温:19℃、透明15m前後でした。
雨の予測もありましたが、終わってみれば蒸し暑い晴天。
朝方までの南風で水面はやや波立ってますが、ダイビングには支障なし。
透明度は先週より落ち、白っぽい水中です。流れは無し。
連日の晴天&高温のためか、水深3mまで水温は20℃を超えました。
GWから約8℃も上昇したことになり、これは凄い数値です。6月前に20℃を超えたのも、記憶にありません。
水温急上昇のためか、ウミウシなどのマクロ生物は随分と減った印象です。
特にミノウミウシ系は2個体しか確認できませんでした。
いつもは砂地の海藻に付いているダンゴウオの幼魚も、居なくなったようです。
砂地には、マコガレイ・ヒラメ・クロウシノシタ・トビヌメリ・ダイナンウミヘビ、などがいつも通りウヨウヨ。
スズメダイ・キュウセン・クロダイ・メジナは中層で更に群れるようになっています。もう夏の景色!
先週同様、イナダの群れも回っていました。
明日は「北小浦」でダイブ。
10m以深の水温・生物がどうなっているのか?!楽しみです!!
見られた生物⇒
ブリ(イナダ)の群れ、シロギス、クロダイの群れ、ダイナンウミヘビ、オニオコゼ、ムラソイ、メジナ、スズメダイ、チャガラ、キヌバリ、ニシキハゼ、メバル、クダヤガラ、サビハゼ、キュウセン、コケギンポ、ヒメギンポ、ヘビギンポ、スイ、アイナメ、アサヒアナハゼ、アナハゼ、トビヌメリ、クロウシノシタ、ヒラメ、マコガレイ、アミメハギ、カワハギ、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、キイロウミコチョウ、エビスウミウシ、シロウミウシ、アカエラミノウミウシ、フタスジミノウミウシ
ミサキコウイカ、イサザアミの群れ、メガイアワビ、サザエ、マナマコ、モミジガイ、イトマキヒトデ、スナイソギンチャク、ヒラムシの仲間、
(スタッフ・本間が更新)
水面水温:20℃、水底水温:19℃、透明15m前後でした。
雨の予測もありましたが、終わってみれば蒸し暑い晴天。
朝方までの南風で水面はやや波立ってますが、ダイビングには支障なし。
透明度は先週より落ち、白っぽい水中です。流れは無し。
連日の晴天&高温のためか、水深3mまで水温は20℃を超えました。
GWから約8℃も上昇したことになり、これは凄い数値です。6月前に20℃を超えたのも、記憶にありません。
水温急上昇のためか、ウミウシなどのマクロ生物は随分と減った印象です。
特にミノウミウシ系は2個体しか確認できませんでした。
いつもは砂地の海藻に付いているダンゴウオの幼魚も、居なくなったようです。
砂地には、マコガレイ・ヒラメ・クロウシノシタ・トビヌメリ・ダイナンウミヘビ、などがいつも通りウヨウヨ。
スズメダイ・キュウセン・クロダイ・メジナは中層で更に群れるようになっています。もう夏の景色!
先週同様、イナダの群れも回っていました。
明日は「北小浦」でダイブ。
10m以深の水温・生物がどうなっているのか?!楽しみです!!
見られた生物⇒
ブリ(イナダ)の群れ、シロギス、クロダイの群れ、ダイナンウミヘビ、オニオコゼ、ムラソイ、メジナ、スズメダイ、チャガラ、キヌバリ、ニシキハゼ、メバル、クダヤガラ、サビハゼ、キュウセン、コケギンポ、ヒメギンポ、ヘビギンポ、スイ、アイナメ、アサヒアナハゼ、アナハゼ、トビヌメリ、クロウシノシタ、ヒラメ、マコガレイ、アミメハギ、カワハギ、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、キイロウミコチョウ、エビスウミウシ、シロウミウシ、アカエラミノウミウシ、フタスジミノウミウシ
ミサキコウイカ、イサザアミの群れ、メガイアワビ、サザエ、マナマコ、モミジガイ、イトマキヒトデ、スナイソギンチャク、ヒラムシの仲間、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます